信濃路を走る189系電車
 しなの鉄道線・信越本線 (2015年3月15日以降の長野総合車両センター付近)


 長野新幹線(当時)が開業する前は、信越本線として長野と東京を結ぶ動脈でした。189系・489系特急あさま号・白山号が多く行き交う特急街道でしたが、1997年9月30日をもってその役割を終えました。その後、一時期は189系の姿も臨時列車で年に数回見る程度でしたが、2011年7月1日から再び定期的に見ることができるようになり、6連と短くなりましたが、かっての特急あさま号を思い出される姿が2014年3月13日まで見られました。
 現在では、信越本線(長野−篠ノ井)と篠ノ井線(篠ノ井−塩尻)で平日運転の臨時列車ながら快速おはようライナー号で定期的に活躍しています。
  
夏の季節へ 秋の季節へ 冬の季節へ 篠ノ井線へ 長総付近
   
 T.春(3月・4月・5月)
 

「あさま」マークで入線する「ありがとう189系」(2019.03.28 長野駅)
 

383系「しなの10号」と並ぶ「ありがとう189系」(2019.03.28 長野駅)
 

長野駅に停車中の「ありがとう189系」(2019.03.29 長野駅)
   

長野駅に入線する快速桔梗ヶ原ワイナリー号(2015.05.17 長野)
   

長野駅に到着した「ありがとう189系N101編成」(2015.05.17 長野)
 

長野駅で最後のひと時を過ごすN101編成(2015.05.17 長野駅)
 

長野駅に入線する快速桔梗ヶ原ワイナリー号(2018.05.19 長野駅)
  

長野駅に停車中の桔梗ヶ原ワイナリー号(2018.05.19 長野駅)
    

長野駅に到着した「ありがとう189系」(2019.03.29 長野駅)
 

長野総合車両センターへは「あさま」マークで引き上げました(2019.03.29 長野駅)
  

長野支社ビルとE7系をバックに小諸へ向かう回送列車(2014.04.30 長野駅付近)
 

裾花川沿いの「しだれ桜」を見ながら戸倉へ(2012.04.23:長野−安茂里)
 

裾花川の「しだれ桜」と189系(長野車)の組み合わせ(2014.04.18:長野−安茂里)
   

朝日を浴びて塩尻へ向う快速桔梗ヶ原ワイナリー号(2018.05.20 安茂里−川中島)
  

懐かしい■ASAMA■のロゴマーク付きで犀川橋梁を渡る189系N102編成(2015.3.6 安茂里−川中島)
 

春の西日を浴びて新宿へ向かう189系N102編成(2017.03.17 安茂里−川中島)
 

塩尻ヘ向かう快速桔梗ヶ原ワイナリー号(2015.05.16 安茂里−川中島)
 

上画像の背後で211系(1223M)とすれ違い(2015.05.16 安茂里−川中島)
 

篠ノ井駅に停車中の快速桔梗ヶ原ワイナリー号(2015.05.17 篠ノ井)
 

篠ノ井駅1番線にて(2015.05.17 篠ノ井)
 

春の千曲川河川敷を走るN102編成(2013.4.18 篠ノ井−屋代高校前)
  

189系使用の快速しなのサンライズ号も3月13日で終了(2015.03.03 屋代高校前−篠ノ井)
※189系快速しなのサンライズ号最後の撮影
 
 
屋代での169系との並びも見納めに(2013.5.1 屋代駅)
  

桜をバックに、しなの鉄道線を走るN102編成(2012.4.20 屋代−千曲)
 

軽井沢駅に到着した「ありがとう189系」(2019.03.29 軽井沢)
 

軽井沢駅にて「ありがとう189系」撮影会(2019.03.29 軽井沢)
  
 U.(6月・7月・8月)
 

長野駅で発車を待つ快速木曽路満喫号(2018.07.01 長野駅)
  

長野駅に到着した快速木曽路満喫号(2018.07.01 長野駅)
  

今夜のムーンライト信州81号の乗客を迎えに新宿へ出発(2011.8.1長野駅付近)
  

雨上がりの裾花川を渡る189系回送列車(2011.07.06安茂里−長野)
   

リゾートビューふるさと号車内モニターから見た、しなのサンライズ2号(2011.07.24)
  

団体臨時列車ながら「あさま」マークも誇らしく犀川橋梁へ(2013.6.23 安茂里−川中島)
 

犀川橋梁を渡り長野市街地に入る「おはようライナー」(2011.08.16川中島−安茂里)
 

初夏の朝、長野へラストスパートする「おはようライナー」(2017.06.23 川中島−安茂里)
 

下り線を走る回送列車(2011.07.08川中島−安茂里)
  

犀川橋梁を渡り長野市街地へ・・・(2011.07.08川中島−安茂里)
  

犀川を渡り長総へ戻る189系N103編成「回送」(2014.8.4 川中島−安茂里)
 

遅れた時は、タイミングが合うと「あさま503号」とすれ違います(2011.07.15安茂里−川中島)
  

新宿へ向かうN101編成回送列車(2012.08.31 安茂里−川中島)
  

夕闇迫る犀川橋梁を渡る特急甲信エクスプレス号(2015.08.14 安茂里−川中島)
  

犀川橋梁を走る189系N102編成「回送」を見上げる形で撮影(2012.8.21 安茂里−川中島)
 

川中島を出て長野へ向かう189系N103編成回送(2011.08.05:川中島−安茂里)
 

夏も終わりになると運が良いとアルプス(右上)が見えます(2011.8.22 篠ノ井−屋代高校前)
  

戸倉で折り返し長野へ向かう189系N102編成回送(2011.07.22 屋代高校前−篠ノ井)
 

明日(7/1)からの169系の代走運用のため小諸へ向かうN101編成(2011.6.30 屋代駅付近)
 

上画像の列車ですが、屋代駅2番線でしばらく停車となりました。
 

183系・189系初運用の快速しなのサンライズ号(2011.07.01千曲−屋代)
  

夏の「しなの鉄道」を戸倉から長野へ回送で戻ります(2011.07.01戸倉−千曲)
 

夕暮れ時を長野へ向かう605M(2011.07.15千曲−屋代)
  

(2013.6.23 テクノ坂城−西上田)
旧信越本線である、しなの鉄道に懐かしい「あさま」マークで「あさま」色の189系が走行
  

快速マークで、しなのサンセット2号に使用されるN103編成(2011.07.05屋代−千曲)
 

しなの鉄道15周年記念の一環で運転された特急そよかぜ号(2012.09.08 軽井沢駅)
   
 V.(9月・10月・11月)
 

黒姫駅に189系が帰ってきた(信越線開業130周年記念号)(2018.10.13:黒姫駅)
  

黒姫駅に189系が帰ってきた(信越線開業130周年記念号)(2018.10.13:黒姫駅)
 

長野へ回送される「信越線開業130周年記念号」(2018.10.13:黒姫−古間)
  

豊野駅に到着した「信越線130周年リバイバル号」(2018.10.20:豊野駅)
  

豊野駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13 豊野駅)
   

長野駅に入線する信越線開業130周年記念号(2018.10.13 長野駅)
   

長野駅に入線する快速189系リレー号(2012.10.20 長野駅)
 

夕暮れの長野駅に到着した(団体)プラチナバーゲン号(2010.11.20長野駅)
  

長野駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13 長野駅)
  

長野駅に到着した「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27 長野駅)
  

川の流れが朝日に反射し光輝く晩秋の裾花川を渡るN101編成(2012.11.28 長野−安茂里)
 

色づく木々を見ながら小諸へ・・・(2012.11.28 長野−安茂里)


長野で折り返し戸倉へ向かう189系N102編成(2011.12.01安茂里−川中島)
 

晩秋の昼下がりの信越本線を関東に向う189系N102編成(2017.11.24 安茂里−川中島)
  

長野へ向かう快速おはようライナー号(2018.10.18 川中島−安茂里)
 

橋梁の塗装工事のため囲いが掛けられた犀川橋梁を渡ります(2012.11.30安茂里−川中島)
  

国鉄色のN101編成が秋の西日を受けて小諸へ(2014.09.12 安茂里―川中島)
 

ムーンライト信州81号に使用されるN102編成が新宿へ(2014.09.12 安茂里―川中島)
  

ムーンライト信州81号に使用されるN102編成が新宿へ(2017.09.08 安茂里―川中島)
   

篠ノ井駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13:篠ノ井駅)
  

篠ノ井駅に停車中の「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27:篠ノ井駅)
  

189系で代走運転された(しなの鉄道)普通列車(2010.09.06 千曲−屋代)
 

国鉄色に塗装変更したN101編成が「しなの鉄道」初入線(2012.10.25屋代−千曲)
  

特急あさま号時代を思い出せます(2012.10.25戸倉駅)
 

戸倉駅に停車中の臨時快速おばすて棚田紀行号(2012.10.28撮影:戸倉駅)
   

特急あさま号表示で戸倉駅に停車中の「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27:戸倉駅)
   

しなの鉄道(旧信越本線)でも稲刈りが始まりました(2011.11.3 屋代−千曲)
  

山々が色づく、しなの鉄道(旧信越本線)を長野へ(2011.11.21 戸倉−千曲)
  

上田駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13 上田駅)
   

小諸駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13 小諸)
   

「あさま」マークで小諸に停車中の「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27:小諸駅)
 

御代田駅に停車中の信越線開業130周年記念号(2018.10.13 御代田駅)
  

軽井沢駅でEF63 2と合わせて(2018.10.20 軽井沢)
 

軽井沢駅に停車中の信越線130周年リバイバル号(2018.10.20 軽井沢)
 

軽井沢駅で入換中の「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27:軽井沢駅)
  

軽井沢駅に入線する「なつかしの189系メモリアル号」(2018.10.27:軽井沢駅)
  
 W.(12月・1月・2月)
 

雪の降る犀川橋梁を小諸へ向かう回送列車(2014.02.14 安茂里−川中島)
 

夕闇迫る犀川橋梁を新宿ヘ向かう回送列車(2015.12.25 安茂里−川中島)
   

千曲川橋梁に突入するN102編成(後打ち)(2012.01.01 篠ノ井−屋代高校前)
 

直前までははっきり見えていたアルプスに雲が・・・(2011.12.24 篠ノ井−屋代高校前)
 

千曲川橋梁付近も積雪とは珍しい(2012.1.6 篠ノ井−屋代高校前)
  

新春の千曲市を走る183系・189系N101編成(2013.1.1 屋代−千曲)
 

山の頂上付近は薄らと積雪で白くなり冬本番が始まります(2011.12.19戸倉−千曲)
  

戸倉駅付近も一面の雪景色になりました(2012.1.6 戸倉−千曲)
 

 X.長総付近(2015年3月14日以降)
 

北条踏切を通過する189系N102編成入区(2015.3.24 長総付近)
 

おはようライナーの運用を終えて入区する189系N102編成(2015.03.17 長総付近)
 

■ASAMA■のロゴマークも健在(2015.03.17 長総付近)
 

単1770レとの顔合わせ(2015.03.20 長総付近)
  

国道406号を跨ぎ入区する189系N102編成(2015.03.25 長総付近)
 

189系N102編成の入区を待って383系が出区(2015.05.21 長総/金網越し)
 

役目を終えたN101編成・N103編成と現役のN102編成の3並び(2015.05.21 長総/金網越し)
  

一足先に役目を終えた189系N103編成(2015.03.17 長総/金網越し)
 

209系ナハ32編成と189系N103編成の並び(2015.03.17 長総/金網越し)
  

役目を終えた183系中間車(2015.03.17 長総/金網越し)
  

役目を終えた189系M50編成・E351系と現役の189系N102編成(2018.01.30 長総)
 

189系N102編成は立ち止まることなく走り続けます(2018.01.30 長総)
 

役目を終えた189系M50編成・E351系は、189系N102編成を見送ります(2018.01.30 長総)
 

183系N104編成の先頭車が解体線へ(2015.04.03 長総/敷地外にて)
 

クハ183-1527陸送準備(2015.04.07 長総/敷地外にて)
  

クハ182-102陸送準備(2015.04.07 長総/敷地外にて)
  

183系・189系がクモユニ143-3に引かれて工場線へ(2015.05.20 長総/敷地外にて)
  

廃車置場で、N101編成とN103編成が最後の時を過ごします(2015.05.20 長総/敷地外にて)
  

189系N102編成が、(おそらく)最後となる検査のため入場(2015.12.02 長総/敷地外にて)
  

編成を2分割にされて工場へ(2015.12.02 長総/敷地外にて)
  

検査が終盤となったクハ189-9が移動(2015.12.18 長総/敷地外にて)
  

まずは、4連に組成されて工場へ(2015.12.18 長総/敷地外にて)
※組成:クハ189-510+モハ188-40+モハ189-40+クハ189-9
  

189系4連で工場構内試験走行(2015.12.21 長総/敷地外にて)
※組成:クハ189-510+モハ188-40+モハ189-40+クハ189-9
 

工場線で一旦停止(2015.12.21 長総/敷地外にて)
  

試運転線を往復して試験走行を行いました(2015.12.21 長総/敷地外にて)
  

中間車ユニットを交換して2回目の試験走行(2015.12.24 長総/敷地外にて)
※組成:クハ189-510+モハ188-32+モハ189-32+クハ189-9
 

試運転線を往復して試験走行を行いました(2015.12.24 長総/敷地外にて)
 

雪の朝、少々遅れて長総に入区します(2018.01.26 長総)
   

383系しなの6号の出区と交換します(2018.01.26 長総)
   

189系の入区が遅れたのでE127系の出場(回送扱い)とも顔合わせ(2018.01.26 長総)
    

189系M52編成がグレートアップあずさ色で戻りました(2018.04.26 長総)
    

そして役目を終えました(2018.04.26 長総)
  

189系N102編成とE351系S1編成・189系M52編成との出会い(2018.05.02長総)
  

昔を思い出す光景・・・。グレートアップあずさ色189系M52編成との並び(2018.05.02長総)
  

189系N102編成がまさかの入場(2018.05.07長総)
  

工場側でこの3並びが実現するとは・・・(2018.05.07長総)
  

189系M51編成が廃車のため工場へ(2018.05.08長総)
  

最後の国鉄特急色編成も終焉(2018.05.08長総)
  

この3並びも実現(2018.05.08長総)
  

そして廃車置場へ(2018.05.08長総)
   

入場中の189系N102編成が編成を組成(2018.05.18 長総)
  

189系N102編成とE353系・189系M52編成(2018.05.18 長総)
 

再塗装を施してN102編成が出場(2018.05.18 長総)
  

ASAMAロゴも健在です(2018.05.18 長総)
  

車両基地へ(2018.05.18 長総)
  

189系M52編成との顔合わせ(2018.05.18 長総)
  

189系M51編成との顔合わせ(2018.05.18 長総)
 

入区する189系N102編成を迎える車両達・・・(2018.08.03 長総付近)
  

383系しなの6号(2両+4両G編成)連結部と189系入区(2018.12.20 長総付近)
   

クロ383-101(貫通先頭車)とのすれ違い(2018.12.20 長総付近)
 

明日の「ありがとう189系」(団臨)に備えて洗浄線へ(2019.03.27 長総)
  

洗浄線に入り最後の出発準備をします(2019.03.27 長総)
     

E257系も189系を見守ります(2019.03.27 長総)
  
  





   

   

      

1