・再び風っこ夏休み奥羽本線号で新庄へ |
風っこ夏休み奥羽本線号(横手14:06-新庄16:21)
|
「風っこ」車内
|
酷暑の横手市内の散策を終えて帰路も風っこ夏休み奥羽本線号に乗車します。帰路となる上りは空いているように見えましたが、秋田からの普通列車が到着すると半分ぐらいまで座席が埋まりました。先行した普通列車に続いて風っこ夏休み奥羽本線号は暑い横手を後にします。
風っこ夏休み奥羽本線号は横手市街を抜けて田園地帯を進みます。車窓の遠くには明らかに雨が降るだろう黒い雲が見えます。車内に入る風も往路とは違い少し冷たいです。下り坂の天気の中を田園地帯を進み列車は南下します。十文字を出ると皆瀬川を渡り田園地帯を進みますが・・・。ついにポツリポツリと雨が降り出しました。ただ、そこまでひどい雨ではないので様子見でそのまま進みます。景色もだんだんと黒い雲が近づいてきて暗くなってきます。列車は湯沢市街地に入り湯沢駅に到着します。ここまで何とか運転できました。
湯沢駅停車中にビニールカーテンを降ろされました。乗客が乗った状態で降ろすのは珍しいので大勢の方が配電盤に注目しています。一気にカーテンを降ろすとブレーカーが上がってしまうようで車掌氏が手慣れた感じに何回かに分けて行いました。その間に秋田行の普通列車と交換します。
ビニールカーテンは最初は全て降ろしましたが、さすがに風通しが悪く蒸し風呂状態になるので少し上に上げて様子見になりました。
皆瀬川を通過
|
雨で一時的にビニールカーテンを使用
|
新庄に到着
|
雨の湯沢を発車した風っこ夏休み奥羽本線号は市街地を抜けて田園地帯を走行します。雨は小雨程度ですが、遠くでは雷が鳴っています。これ以上天候が悪化しないように願うばかりです。しばらく走行すると雨も上がりましたので走行しながらビニールカーテンを上げました。今日は、ビニールカーテンの上げ下げが見られてお得な乗車となりました。列車は雷鳴轟く田園地帯を走行して横堀に到着します。横堀を過ぎて役内川を渡り田園地帯を進みます。
ふと横を見ると雀が座席に止まっています。逃げる気配はありません。写真を撮っても動じません。しばらく無視していて院内を過ぎたことに見たら居なくなってました。院内からは複線となります。とは言え特にすれ違う列車もありませんが・・・。列車は今にでもゲリラ豪雨に襲われそうな天気の山間部を走ります。上下線に分かれてトンネルに入ると往路の涼しさとは違い少し肌寒く感じる感じでした。トンネルを抜けると及位駅で少々停車します。
及位駅を出ると再び単線になります。天気は黒い雲は無くなりましたが小雨がまだ降っています。ただ、列車も走行しているのでビニールカーテンを降ろすほどではありません。山裾を縫うように進む列車は金山川を渡り真室川駅に停車します。
真室川を出ると天候も回復して新庄へラストスパートです。真室川の町内を抜けた列車は僅かな時間だけ真室川に沿って進みます。その後、羽前豊里を過ぎて山裾を回り込むように進み泉田からは田園地帯を走ります。ここまで来るも弱いながら雲の隙間から西日も射してきます。泉田川を渡り住宅地が見えてきて運休中の陸羽西線が見えてくると終点の新庄に到着します。
|
・山形新幹線で山形県とお別れ |
新庄から山形新幹線へ
|
つばさ156号(新庄17:12-大宮20:23)
|
新庄から山形新幹線つばさ156号で大宮まで移動します。こちらは、ごく普通のE3系新幹線です。一応、指定席はほぼ完売と言うことですが、新庄発車の時点では結構空いています。新庄を出た列車は陸羽東線と分かれて進みます。途中、さくらんぼ東根・天童で少々乗車がありましたが空いてます。山形駅到着放送が入った直後の北山形駅で運転停車したのが不思議な感じです。北山形を出ると山形城跡のお堀の横を通り山形に到着します。隣の線には今朝方乗った銀色の「つばさ」が停車していました。
山形の発車は18時4分と良い時間帯ですので車内は一気にほぼ満席となります。全車指定で特定特急券の宿命か席を離れて空席を探し回る人も何名か居ました。山形から一気に空席が埋まった列車は山形を後にします。ちょうど西日射す時間帯で帰路の雰囲気満点です。列車は須川を渡り山形市内に別れを告げて田園地帯を進みます。途中、かみのやま温泉と米沢でほぼ満席となり列車は板谷峠を越えます。あたりはだんだん薄暗くなっていますが、何とか庭坂のカーブまでは車窓を楽しめました。もし万が一何かあって移住するなら山形が良いと思っているので山形へはまた来たいと思います。
列車は、福島からE2系やまびこ156号を連結して「やまびこ・つばさ」として東京駅まで運転します。やまびこ号には自由席がありますが「つばさ号」は全車指定席です。福島から先は東北新幹線を走るので今までとは比べものならないくらいスイスイ進みます。車内の方も満席で、福島・郡山・宇都宮でも空いた席がすぐ埋まる状態です。おそらく「やまびこ」側も指定席はほぼ満席の状態だと思います。
私は東京駅まで乗車すること無く大宮で降りましたが、大宮での降車は凄かったです1/3ぐらいは降りた感じでした。 |
・最終の「はくたか」(W7系)で長野へ |
はくたか577号(大宮20:37-長野21:49)
|
大宮からは、この度最後の列車となる北陸新幹線はくたか577号に乗車します。長野から先の各駅に停車する「はくたか」は最終となりますので、私が予約した10号車もB席を除いて結構座席が埋まってました。
この時間帯は、長野まで速達運転はせずに高崎・軽井沢・佐久平・上田と昔の「あさま」の標準的な停車駅に止まります。途中高崎から降車が目立ち始め佐久平・上田とも結構降りました。長野までの短い時間でしたがW7系の旅を楽しみ無事に長野に到着しました。 |
|
|
今回の旅は、山形「花笠まつり」の見物がメインとなりました。お祭り見物がメインとなる旅行はあまりないので良い刺激になりました。夏の夜に祭りを楽しむことができる時代に戻って本当に良かったです。 |