ありがとうJR信越本線(長野〜妙高高原)

信越本線各駅
(長野〜妙高高原)

長 野 駅
北長野駅
三 才 駅
豊 野 駅
牟 礼 駅
古 間 駅
黒 姫 駅
妙高高原駅
   
信越本線を走る列車
(長野〜妙高高原)

長野〜北長野
北長野〜三才
三才〜豊野
豊野〜牟礼
牟礼〜古間
古間〜黒姫
黒姫〜妙高高原
 

1.長野駅〜北長野駅 
 北陸新幹線の開業で経営分離される、しなの鉄道北しなの線の起点となる長野駅を発車した列車は、新幹線に沿って市街地を進みます。また、長野総合車両センター(車両基地)へ続く線路(基地線)も寄り添います。長野市役所の脇を通過して国道19号線を乗り越し、北陸新幹線を潜り列車は北上します。
 さらに、長野総合車両センター(工場)へ続く工場線が並走し4つ線路が並走して北長野へ向かいます。右側の車窓には、長野総合車両センターの工場が見えてきて、入場中のさまざまな列車を見ることができます。続いてすぐに、長野総合車両センター(車両基地)が見えてきて、さまざまな車両を眺めていると、奥の方にJR貨物北長野駅が見え始めて、列車は北長野駅に到着します。

紫陽花を見ながら長野駅を発車する「妙高3号」(2005.07.13)


長野駅構内から基地線に入る「NEトレイン」甲種輸送(2007.03.14)
 

長野市役所脇を十日町へ向かう快速飯山線レトロ号(2004.08.23)


試運転中のHB−E300と「妙高3号」のすれ違い(2010.06.25)


基地線を走行し入区するキハ110を追い越す「妙高3号」(2015.01.21)


お座敷電車「せせらぎ」と飯山線のすれ違い(2007.06.18)
 

長野駅へ向かう普通列車と車両基地を出て長野駅へ向かう189系の並走(2011.06.03)
 

北長野駅へ向かう貨物列車(2011.4.16)
 

修学旅行輸送のため北長野駅始発で運転された特急しなの2号(2011.4.16)
※北長野―長野は、団体専用列車。
 

貨物列車を牽引した電気機関車の回送(2014.09.08)


飯山線で除雪作業を行ったDD16ラッセル車の回雪(2008.01.26)


24系寝台客車+夢空間の団臨(2005.09.07)


編成後部の「夢空間」(2005.09.07)


長野総合車両センターで出区待機中の183・189系の脇を機関車回送が先行(2009.05.27)


485系新潟車の団体列車(2013.10.09)


JR貨物DE10の機関車回送(2014.05.26)
  

JR貨物EH200-901試運転(2004.2.20)

1-2.長野駅〜長野総合車両センター 
 長野駅から長野総合車両センターまでは、長野駅から長野市役所前を通過して居町踏切手前までは、信越本線の複線と長野総合車両センター(車両基地)へ出入区する「基地線」(単線)の合計3線が並んで設置されています。居町踏切の手前からは、長野総合車両センター(工場)へ出入場する車両と工場で検査を終えた車両を試運転する「試運転線」が加わり、居町踏切手前から長野総合車両センターまで4線が並んで設置されています。
 試運転線は、長野地区では見ることができない車両も試験走行を行う場合もあるので、鉄道ファン以外でも行く人々がスマホなどで撮影する姿を時折見かけます。
 この付近は、工場線・基地線はJR東日本がそのまま所有。信越本線(複線)は、しなの鉄道北しなの線に移管される予定です。

長野駅へ向かう「妙高4号」(2014.3.17)
 
・線路位置の説明(上画像基準)
試運転線
(左端)
 工場で検査終えた車両を試運転したり、長野駅から工場への出入場に使用します。(経営分離後もJR東日本所有)
基地線
(左から2番目)
 長野駅から長野総合車両センター(車両基地)への車両の移動に使用します。(経営分離後もJR東日本所有)
上り本線
(右から2番目)
 直江津・飯山・豊野方面から長野駅から方面へ向かう列車が使用する線路です。(経営分離後は、しなの鉄道北しなの線)
下り本線
(右端)
 長野駅から豊野・飯山・直江津方面へ向かう列車が使用する線路です。(経営分離後は、しなの鉄道北しなの線)
 

入区する183系・189系N101編成と出区する189系N102編成(2008.6.12)


試運転を終えて基地線を進む「おいこっと」(2015.01.21)


長野総合車両センターを出区するキハ110系(小海車)(2015.01.23)
 

長野総合車両センター改造され配給される209系MUE-Train(2008.10.10)


長野総合車両センターを出区するJR東海所有の383系しなの号(2014.09.10)


試運転線で試験走行を行う武蔵野線用に転用改造された209系500番台(2011.03.24)


廃車のため試運転を進み工場へ向かう201系京葉線車両(2009.02.05)


検査を終えて松本へ戻るE351系(2009.06.03)


試運転線で試験走行を行う211系3000番台(2015.02.20)



2-2.北長野駅〜長野総合車両センター 
 直江津方面から運転される回送列車や事業用列車(工場への入場回送や工臨など)は、長野駅まで運転せずに北長野駅から直接、長野総合車両センターに入区(出区)する場合が多いです。この時は、普段使用しない北長野駅の2番線を使用して長野総合車両センターへの出入区を行います。

「いろどり」に改造されるため回送されてきた485系T21編成(2006.05.24)


このまま、長野総合車両センターを経由して工場に入場しました。(2006.5.24)
 

長野総合車両センターから北長野駅へ出区し新津へ向かうE231系配給列車(2011.2.2)