ありがとうJR信越本線
(長野〜妙高高原)
信越本線各駅
(長野〜妙高高原)
長 野 駅
北長野駅
三 才 駅
豊 野 駅
牟 礼 駅
古 間 駅
黒 姫 駅
妙高高原駅
信越本線を走る列車
(長野〜妙高高原)
長野〜北長野
北長野〜三才
三才〜豊野
豊野〜牟礼
牟礼〜古間
古間〜黒姫
黒姫〜妙高高原
牟 礼 駅
電報略号
ムレ
ホ ー ム
2面2線
駅 舎
地上駅舎
開 業
明治21年5月1日
営業形態
委託
(長鉄開発)
みどりの窓口
あり
所 在 地
上水内郡飯綱町
牟礼駅は、近くに高校があるのと同時に近年は住宅も増え長野市のベットタウンとして朝夕は混雑しますが、白昼は静かな趣きのある駅です。
かって、天狗が住んでいた伝説にちなみ天狗像がホームにあります。
牟礼駅舎
牟礼駅入場券
<その他>
牟礼駅の名物になっている天狗像は、かっては上り線ホームと下り線ホームにそれぞれありましたが、上り線ホームの天狗像が、2006年2月に大雪による損傷(倒壊)で撤去されてしまい、現在は下り線ホームのみにあります。運営会社が、JR東日本から「しなの鉄道」に変わっても、牟礼駅を行き来する列車を見守り続けることでしょう。
牟礼駅の長野側には、桜の木が植えられていて春になると美しい桜の花が咲き駅利用者を始め乗客の目も楽しませていました。