信越本線を走る189系電車
 1.春 〜Spring/3月・4月・5月

 長い冬が終わり、長野にも春がやってきました。春は、いろいろな花々と共に撮影することが出来ます。しかし、美しい花々を見ることが出来る期間も僅かで、すぐに新緑の初夏へと季節は駆け足で移ります。
 そして、2015年・・・。北陸新幹線の金沢延伸開業による信越本線(長野−直江津)の経営分離により、3月13日を以て「妙高」の運転は終了しました。
  
183系・189系「妙高」との別れ

2015年3月13日


妙高3号発車案内
  

長野駅で発車を待つ「妙高3号」
 

長野駅2番線・・・。最終日とは思えないゆったりした時間
  

直江津駅に183系・189系が「妙高」として入るのは最終日
 

上り最終「妙高6号」発車案内
  

最後の「妙高・長野」表示
 

直江津駅から「妙高号」は発車するのは最後
(妙高5号使用編成は、回送で長野へ)
 

最終列車「妙高5号」長野駅発車案内
 

最後の「妙高」は、183系・189系N101編成が担当
 

最後の「妙高・直江津」表示
  

長野駅での最後の光景
 

北陸本線には負けますが、多くの方が、最後の「妙高号」の見送りに来ました
 

私は、妙高高原駅で最後の別れ。ありがとう・さよなら183系・189系「妙高号」
 

3月(弥生)

長野駅に進入する189系N102編成「ありがとう信越線号」(2015.03.08)
   

まだ職員輸送で活躍していたクモユニ143は、妙高1号の入線を待って基地に戻ります(2004.3.24 長野)
 

長野駅に停車中の「ありがとう信越線号」(2015.03.01長野駅)
 

長野駅に到着した「ありがとう信越線号」(2015.03.08 長野駅)
 

長野へ向かう189系N102編成団体列車(集約臨)(2008.3.11 北長野−長野)
 

長野総合車両センターに入区する、ロゴマーク付きの189系N102編成(2015.03.05 長総付近)
   

夜明け直後の豊野付近を長野へ向かうN102編成の快速妙高2号(2015.03.06 豊野−三才)
 

3月になり「妙高」の活躍もあと僅か。辺りはすっかり早春の風景に。(2015.3.2 豊野−三才)
  

長野へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.03.03 豊野−三才)
  

夜明け直後の豊野付近を長野へ向かうN101編成の快速妙高2号(2015.03.05 豊野−三才)
  

早春の昼下がり、直江津ヘ向かうN103編成「妙高3号」(2015.3.2 三才−豊野)
 

早春の豊野築堤を走る183系・189系N101編成「快速妙高2号」(2006.3.24 豊野−三才)
 

長野へ向かう183系・189系N101編成使用の2372M。(2015.03.05 豊野−三才)
  

長野へ向かう183系・189系N102編成使用の2372M。この光景も間もなく終焉(2015.03.06 豊野−三才)
  

薄ら雪が残る豊野築堤を長野へ向かう運行終了2日前のN103編成「妙高1号」(2015.03.11 豊野−牟礼)
  

直江津へ向かうN102編成「妙高1号」最後の土曜日は晴れでした(2015.03.07 三才−豊野)
 

運転終了まで残り3日となった「妙高1号」(N102編成)(2015.0.3.10 三才−豊野)
  

3月下旬、冬を惜しむかのように薄らと雪化粧しました(2012.3.26 三才−豊野)
  

上画像の翌日は、春を思わせる暖かさ。まさに冬と春の攻防(2012.3.27 三才−豊野)
 

豊野駅に到着するN101編成の2373M。幕回しでタイミングが合えば「あさま」も(2015.03.05 三才−豊野)
  

豊野駅に到着するN102編成の2373M。この日の幕回しでは「快速・妙高」(2015.03.06 三才−豊野)
  

「とよの」の看板を横目に長野へ向かう「妙高4号」(2014.03.01 豊野−三才)
 

上画像のサイド、雪もかなり減りました(2014.03.01 豊野−三才)
 

雪模様の中を直江津へ向かう運行終了2日前のN103編成「妙高1号」(2015.03.11 豊野−牟礼)
  

雪が解けて早春の光景となった浅野付近を走るN102編成「妙高4号」(2015.03.03 牟礼−豊野)
 

■ASAMA■のロゴマークが目立ちます(2015.03.03 牟礼−豊野)
 

少し里に移動すると雪も溶け早春です(2013.3.2 豊野−牟礼)
 

「妙高1号」最後の日曜はあいにくの天気(2015.03.08 豊野−牟礼)
  

運転終了まで残り3日となった「妙高3号」(N102編成)(2015.0.3.10 豊野−牟礼)
   

牟礼駅に到着する「妙高3号」(2015.03.01 牟礼駅)
 

臨時快速信越線スイッチバック号とN101編成「妙高4号」の交換(2015.03.09 牟礼駅)
 

雪が解けて春めいてきた牟礼付近を直江津ヘ向かうN101編成「妙高3号」(2015.03.06 牟礼−古間)
 

信越本線の牟礼付近を直江津へ向かうN102編成「妙高3号」(2015.03.12 牟礼−古間)
(183系・189系「妙高号」信越山線の沿線撮影最終カット)
 

夜明け前の信越本線を長野へ向かう快速妙高2号(2015.03.01 牟礼−古間)
 

上画像の縦位置
  

雪降る戸草付近を直江津ヘ向かうN102編成「妙高3号」(2015.03.12 牟礼−古間)
(運転終了2日前・管理人撮影終了当日)
 

冬季の特急あさま号を思い出します(上画像の望遠)
 

雪原の古間地区を長野へ向かう「妙高4号」(2015.03.12 黒姫−古間)
(運転終了2日前・管理人撮影終了当日)
 

■ASAMA■のロゴマークが誇らしい先頭部(上画像の望遠)
(運転終了2日前・管理人撮影終了当日)
 

線路端の雪も溶けて春らしい天候に(2014.3.31 古間−黒姫)
 

上画像の後打ちです。青空が綺麗でした。(2014.3.31 古間−黒姫)
  

3月とは言え、山間部ではまだ雪が多く冬が続きます(2013.3.1 黒姫−古間)
 

3月の終わり、雪解けも進み信濃町にも春がやってきました(2014.3.31 黒姫−古間)
 

運転終了まで残り3日となった「妙高4号」(N102編成)(2015.0.3.10 黒姫−古間)
  

ありがとう信越線号幕回し(「あさま」マーク)(2015.03.01 黒姫)
 

黒姫駅に停車中の「ありがとう信越線号」(2015.03.08 黒姫)
 

ようやく落ち着いて「あさま」を撮影(2015.03.08 黒姫)
  

ホーム反対側から(2015.03.08 黒姫)
 

黒姫は、まだ残雪が多いです。
 

高田駅に停車中の「ありがとう信越線号」(2015.03.08 高田)
 

直江津に停車中の189系N102編成「ありがとう信越線号」(2015.03.01)
 

経営分離を前に駅名表示が新会社のものに(2015.3.7 直江津駅)
 

直江津駅での115系N9編成と183系・189系ありがとう信越線号の奇跡の並び(2015.3.7 直江津駅)
 

4月(卯月)

いまでは見られない「快速妙高」2号使用後の長総入区(2011.04.06 長野−北長野)
 

中間車が軸替えのためクハ189−9は野外で留守番(2004.04.14 敷地外(道路より))
 

長野駅に停車中の特急あさま号(2013.04.06)
 

長野駅にて特急あさま号出発式(2013.04.06)
 

長野市街地でも見ごろを迎えた桜を見ながら直江津へ向かう「妙高3号」(2011.04.20長野駅付近)
 

春の日差しを浴びて直江津へ(2005.04.25 長野−北長野 妙高3号)
※国道を跨ぐ歩道から脚立を使い撮影
 

稲田南原公園の桜と189系妙高3号(2014.04.22 北長野−三才)
 

桜が満開の春の三才付近を走る「妙高5号」(2004.4.15 三才−北長野)
 

試運転中のキハE200と妙高3号が交換(2007.4.13 三才)
 

林檎の花を横に長野へ向かうN101編成試運転(2009.04.21 豊野−三才)
  

豊野築堤も雪が完全に見えなくなり、青々した草が生えてきました(2013.4.12 三才−豊野)
  

経営分離を翌年に控えて最後の春となった豊野築堤を走る妙高1号(2014.4.11 三才−豊野)
  

寒の戻りのような天候の豊野築堤を走る「妙高3号」(2005.04.14 三才−豊野)
 

春の豊野築堤を走るN101編成「妙高5号」(2008.04.18 豊野−三才)
 

菜の花を見ながら長野へ向かうN101編成「妙高5号」(2008.04.18 豊野−三才・後打ち)
 

春本番、菜の花が咲き始めた豊野築堤を走る「妙高5号」。(2008.4.25 豊野−三才)
 

菜の花が咲く豊野築堤を走る「妙高5号」。(2009.4.13 豊野−三才)
 

咲き誇った菜の花を見ながら朝の信越本線を直江津へ向かう「妙高1号」(2014.04.22 三才−豊野)
 

「りんごの丘公園」の桜と189系「妙高6号」(2014.4.22 牟礼−豊野)
 

林檎の花と189系あさま色は最後か・・・?(2014.04.30 牟礼−豊野・妙高6号)
 

上画像の広角。林檎の花を多く入れて撮影(2014.04.30 牟礼−豊野・妙高6号)
 

林檎の花の背後を長野へ(2014.04.30 牟礼−豊野・妙高6号)
 

4月も終わりになると本格的な新緑の時期へ(2014.04.30 豊野−牟礼・妙高3号)
  

上画像の直江津側。緑が多くなってきました(2014.04.30 豊野−牟礼・妙高3号)
  

桜咲く牟礼駅に到着する「妙高4号」(2014.04.25 牟礼駅)
  

桜をバックに牟礼駅を発車する「妙高4号」(2014.04.25 牟礼駅付近)
  

上画像と同じ場所で1年前に撮影した「妙高4号」です(2013.04.22 牟礼駅付近)
牟礼駅の跨線橋が再塗装されたのが解ります
 

1本だけある桜の花を背後に長野へ向かう「妙高4号」(2014.04.25 牟礼駅付近)
 

春の昼下がりを直江津へ向かう「妙高3号」(2014.04.11 牟礼−古間)
   

残雪残る黒姫山をバックに長野へ向かう「妙高」4号(2011.4.13 黒姫−古間)
 

黒姫山の麓も雪が解けて春が来ました(2013.4.8 黒姫−古間)
  

古間稲荷神社にも春が来ました(2012.4.26 黒姫−古間)
 

5月(皐月)

使命を終えて廃車のため工場へ移動する113系横目にN101編成が出区(2011.05.11 長総付近)
 

2009年当時は、単8770列車の通過後に183系・189系が長総を出区していました(2009.5.22 長総付近)
 

183系・189系N101編成の入区を待って115系訓練車が出区(2009.06.04 長総付近)
 

林檎の花が満開となった信越本線を走る「妙高3号」(2007.5.11 三才−豊野)
 

満開の林檎畑を走る妙高4号(2007.5.11 豊野−三才)
  

林檎畑を走る妙高3号(2012.5.10 三才−豊野)
  

満開の林檎畑を走る妙高4号(2013.5.10 三才−豊野)
    

菜の花が咲く豊野築堤を走る183系・189系N101編成「妙高1号」(2014.05.01 三才−豊野)
  

田起こしも終わり、間もなく田植えのシーズンがやってきます(2014.5.16 豊野−三才)
 

豊野駅を発車する「妙高4号」(2012.5.11 豊野−三才)
 
 
春の信越本線に特急あさま号が再登場(2013.05.04 三才−豊野)
  

ライラックの花?と特急あさま号(2013.05.04 三才−豊野)
 

快速じょんび風っこ号を退避させて先行する「妙高1号」(2004.5.30 豊野)
  

山間部を抜けて豊野へ向かう189系N103編成「妙高4号」(2014.05.22 牟礼−豊野)
  

新緑をバックに長野へ向かう189系N103編成「妙高4号」(2014.05.22 牟礼−豊野)
  

つつじの花が咲く「つつじ山」の麓を走るN101編成(2013.05.15 牟礼−豊野)
  

つつじの花が咲く「つつじ山」の麓を走るN102編成(2014.05.13 牟礼−豊野)
 

新緑の戸草付近を走行する189系N102編成「妙高1号」(望遠)(2014.05.27 牟礼−古間)
  

新緑の戸草付近を走行する189系N102編成「妙高1号」(広角)(2014.05.27 牟礼−古間)
  

美しい新緑を見て進む「妙高3号」(2011.05.12:古間−黒姫)
 

黒姫山に残雪は残っていますが里では田植えの準備が進みます(2011.05.12:黒姫−古間/妙高4号)
 

残雪が残る黒姫山をバックに新緑の信越本線を走るN101編成(2014.05.13:黒姫−古間/妙高4号)
 

上信越道をバックに直江津へ向かう「妙高7号」(2005.05.27 黒姫−妙高高原)
  

長野へ向かう妙高8号(2005.05.27 妙高高原−黒姫)
  

臨時妙高号シリーズ最後となった臨時妙高81号と並ぶ「妙高1号」(2004.5.3 妙高高原)
※写真をスキャン
  



   
1