信越本線を走る189系電車
 4.冬〜Winter/12月・1月・2月

 長野では一番厳しい季節の冬、雪の影響でダイヤが乱れる事もしばしばありますが、雪に強い189系は雪の中でも力強く進んでゆきます。また、冬晴れの日は真っ青な青空と白銀の大地の中を走ります。
 

12月(師走)

183系OM102編成と189系N102編成の並び(2011.12.08 長総付近)
 

車両検査のため3連で移動する189系N102編成(2012.12.12 長総付近)
 

183系・189系N101編成の出場試験走行。試運転線の終端は居町踏切(2011.12.06 長総付近)
  

試運転線を走行する183系N104編成(1号車側)(2014.12.26 長総付近)
 

試運転線を走行する183系N104編成(6号車側)(2014.12.26 長総付近)
  

12月も中旬で早くも大雪による運用変更で345M(黒姫行)に入るN102編成(2014.12.18 長野−北長野)
   

冬枯れした草木の中を直江津へ向かう妙高3号(20014.12.9 三才−豊野)
  

大雪の影響で黒姫始発で運転されたN102編成「妙高4号」(2014.12.18 豊野−三才)
 

2014年の撮り収めとなったN103編成「妙高4号」(2014.12.30 豊野−三才)
 

収穫されない林檎が残る豊野付近を長野へ向かうN103編成「妙高4号」(2014.12.18 豊野−三才)
  

初冬の豊野築堤を直江津へ向かう「妙高3号」(2009.12.16 三才−豊野)
 

根雪が残る豊野築堤を直江津へ向かう妙高3号(2011.12.28 三才−豊野)
   

午後の日差しを受けて直江津へ向かうN103編成「妙高3号」(2014.12.24 三才−豊野)
  

初冬の豊野築堤を長野へ向かうN101編成「妙高4号」(2014.12.2 豊野−三才)
   

青鷺が「妙高4号」と並走して飛んでいました。(2014.12.2 豊野−三才)
    

冬晴れの豊野築堤を長野へ向かうN103編成「妙高4号」(2014.12.24 豊野−三才)
 

快速いいやま風っこ4号と豊野で交換する189系N102編成「妙高5号」(2011.12.3 豊野)
  

雪の中を直江津ヘ向かうN101編成「妙高1号」(2014.12.17 豊野−牟礼)
 

上画像を引きつけて撮影(手持ち) 
 

上画像の後打ち
 

小雪舞う信越本線を長野へ向かう「妙高4号」(2013.12.27 牟礼-豊野)
 

上画像のアップ(2013.12.27 牟礼-豊野)
 

初冬の大倉付近を走る「妙高5号」(2011.12.01 豊野−牟礼)
 

ちょっと気になった「つつじ山」の麓ですが6連は厳しい・・・(2013.12.17 牟礼−豊野/妙高4号)
 

大雪の中を直江津ヘ向かうN101編成「妙高3号」(2014.12.17 牟礼−古間)
 

上画像のサイド
 

雪景色の信濃町を黒姫へ向かうN102編成試運転(2012.12.13 古間−黒姫)
 

冬の鳥居川沿いを走行する「妙高4号」(2012.12.13 黒姫−古間)
 

冬特有の朝霧の中を進むN101編成試運転(2011.12.07 古間−黒姫)
 

木々も冬枯れした信濃町を直江津へ向かう妙高3号(2013.12.10 古間−黒姫)
  

黒姫山が良く見えなかったのでサイド気味に撮影(2013.12.4 黒姫−古間/妙高4号)
 

薄っすらと雪が積もった黒姫山麓を走る妙高4号(2007.12.6 黒姫−古間)
   

最後の冬は、少し早い積雪となりました。(2014.12.8 黒姫−古間/妙高4号)
間もなく、最後の長く厳しい冬のシーズンがやってきます。
 

冬の信越国境を超えるN102編成「妙高3号」(2014.12.23 黒姫−妙高高原)
  

上画像の広角です。(少し下側)
  

1月(睦月)

長野総合車両センターを出区する189系N103編成(2011.01.17 長総付近)
 

大雪の中を出区する189系N103編成(2004.1.24 北長野−長野)
 

長野駅に停車中のN101編成「妙高3号」(2013.1.11 長野駅)
 

シンボルマーク先端にできた氷柱が冬の山線の厳しさを表すかのようです(2013.1.11 長野駅)
 

上画像の折り返しとなる「妙高1号」は雪でほとんど見られません(2004.1.24 長野−北長野)
 

除雪作業の影響で黒姫行となり「普通」表示で走る「妙高3号」(2012.01.26 長野−北長野)
 

長総に入区するキハ110を追い越して直江津ヘ向かうN103編成「妙高3号」(2015.1.21 長野−北長野)
 

大雪によるダイヤの乱れで「妙高」表示のまま2376Mに使用される189系(2006.1.4 北長野−長野)
 (当日は、黒姫−妙高高原間は運転見合わせ)
 

試運転中のEH200−901と並ぶ「妙高1号」(2004.2.20 北長野)
 

目立ちませんが小雪舞う中を長野へ向かうN101編成「妙高4号」(2015.1.30 豊野-三才)
 

厳しい冬が到来。雪の中を長野へ向かう「妙高4号」(2012.01.04 豊野−三才)
 

冬晴れの高社山をバックに直江津に向かう「妙高3号」(2008.1.15 三才−豊野)
  

高社山(右)をバックに豊野を出るN101編成「妙高4号」(2015.1.27 豊野-三才)
   

再び美しい国鉄色になったN101編成使用の「妙高4号」(2015.1.27 豊野-三才)
  

189系N103編成試運転(2013.1.24 豊野−三才)
 

冬晴れの豊野築堤を走る妙高3号(2009.1.16 三才−豊野))


冬晴れの豊野築堤を進む「妙高4号」(2013.1.24 豊野−三才)
 

冬晴れの豊野築堤を進む「妙高3号」(2013.1.24 三才−豊野)
 

「とよの」の看板とN101編成「妙高4号」(2015.1.8 豊野−三才)
 

長野へ向かうN101編成「妙高4号」(2015.1.8 豊野−三才)
  

再び美しい国鉄色になったN101編成使用の「妙高1号」(2015.1.27 三才-豊野)
  

小雪がちらつく信越本線を長野へ向かうN101編成「妙高4号」(2014.01.22 牟礼−豊野)
 

上浅野付近を走行するN103編成試運転(2009.1.16 牟礼−豊野)
 

朝の上浅野付近を直江津へ向かうN102編成「妙高1号」(2014.1.6 豊野−牟礼)
  

冬晴れの朝、直江津ヘ向かうN103編成「妙高1号」(2015.1.13 牟礼−古間)
  

上画像のサイド
  

冬の昼下がり戸草地区を抜けて直江津へ向かうN103編成「妙高3号」(2015.1.9 牟礼−古間)
  

冬晴れの古間付近を走行する189系N102編成「妙高4号」(2014.1.24 黒姫−古間)
 

冬の鳥居川に沿って直江津へ向かうN101編成「妙高1号」(2015.1.30 古間-黒姫)
 

黒姫山をバックに長野へ向かうN103編成試運転(2009.1.16 黒姫−古間)
 

黒姫山をバックに長野へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.1.14 黒姫−古間)
  

冬場れの黒姫山麓を走るN101編成「妙高4号」(2013.1.13 黒姫−古間)
 

雪煙を上げて長野へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.1.10 黒姫−古間)
 

信濃町付近を走るN101編成「妙高3号」(2013.1.13 黒姫−古間)
 

上信越道と妙高山をバックに直江津へ向かうN102編成「妙高1号」(2015.1.14 黒姫−妙高高原)
 

雪の熊坂付近を長野へ向かうN103編成「妙高4号」(2015.1.19 妙高高原−黒姫)
 

冬の新井付近を走行する「妙高4号」(2012.1.13 新井−二本木)
  

2月(如月)

■ASAMA■ロゴも誇らしげに直江津へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.2.26 長野−北長野)
  

上画像の先頭部アップ
  

入信が進行に変わり本日の運用が始まります(2011.2.28 長総付近)
 

解体線へ送られる583系を見送るN102編成(2012.02.06 長総付近)
 

長野総合車両センターを出場する189系N102編成(2015.2.23 長総付近)
 

■ASAMA■ ロゴマークが復活(2015.2.23 長総付近)
 

懐かしい姿になりました(2015.2.23 長総付近)
 

2月下旬、雪も消えた長総付近を長野へ向かうN101編成「妙高4号」(2015.02.23 北長野―長野)
 

終着、長野駅を目指してN102編成「妙高4号」は進みます。(2014.02.21 北長野−長野)
※トリミング
 

雪が降りしきる中、長野を目指すN103編成「妙高4号」(2015.02.18 北長野−長野)
※トリミング
  

三才駅で交換する飯山線133Dと「妙高4号」いつもの光景も間もなく見納め(2015.02.19)
  

雪の降りしきる信越本線をほぼ定刻で駆け抜ける「妙高4号」(2014.02.14 豊野−三才)
 

車両不具合の影響で344Mの運用に入ったN101編成(2015.2.10 豊野−三才)
 

朝の信越本線を長野へ向かうN101編成2372M(2015.2.26 豊野−三才)
 

車両不具合のため遅れて回送されるN101編成(2015.02.28 豊野−三才)
 

直江津へ向かうN102編成「妙高1号」(2015.2.26 三才−豊野)
 

夜明け直前の豊野築堤を走る快速妙高2号(2006.2.4 豊野−三才)
この時間で、撮影が出来るようになると春はもうすぐそこ・・・
  

豊野築堤を走る妙高3号。田圃も一面の雪に覆われます。(2008.2.15 三才−豊野)
 

冬の豊野築堤を直江津へ向かう「妙高3号」(2015.02.6 三才−豊野)
 

雪もだいぶ解けて過ぎゆく冬を惜しむように長野へ向かう「妙高4号」(2014.02.27 豊野−三才)
 

2月に入ると日差しも徐々に強くなり雪も解け始めます(2015.02.3 豊野−三才/妙高4号)
 

長野へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.2.26 豊野−三才)
 

上画像のサイド
  

189系団体列車に「あさま」ヘッドマーク(2015.02.28 三才−豊野)
 

上画像のアップ。まさに「あさま」の再来
 

189系N102編成団臨(2015.02.28 牟礼−豊野)
 

最後の冬を惜しむかのように・・・(2015.02.28 牟礼−豊野)
 

2月最後の夕日を浴びて長野へ向かうN103編成「妙高6号」(2015.02.28 牟礼−豊野)
 

雪を舞い上げ直江津へ向かう妙高3号(2008.2.13 豊野−牟礼)
 

除雪作業の影響で黒姫行となり「普通」表示で走る「妙高3号」(2011.02.01 豊野−牟礼)
 

 冬の昼下がり直江津へ向かう189系N103編成「妙高3号」(2015.02.18 豊野−牟礼)
  

冬の上浅野付近を長野へ向かうN103編成「妙高6号」(2015.2.14 牟礼−豊野)
 

踏切事故による変運用で352M(普通)運用に入った183系N104編成(2015.02.20 牟礼−豊野)
 

浅野付近を走るN102編成「妙高4号」(2015.2.26 牟礼−豊野)
 

2月の最終日、最後の冬の朝を直江津へ向かうN103編成「妙高1号」(2015.02.28 豊野−牟礼)
 

残雪残る林を通り直江津へ(2015.02.28 豊野−牟礼)
 

直江津へ走り去る「妙高1号」(2015.02.28 豊野−牟礼)
 

古間を出て戸草トンネルに進入するN102編成「妙高4号」(2015.2.3 古間−牟礼)
 
 
雪深い古間の田園地帯を走行するN102編成「妙高4号」(2015.2.3 黒姫−古間)
 

朝日を受けて直江津へ向かうN103編成「妙高1号」(2015.02.24 古間−黒姫)
 

冬晴れの黒姫山をバックに長野へ向かうN102編成「妙高4号」(2015.2.7 黒姫−古間)
  

文句なしの冬晴れの黒姫山をバックに長野へ向かうN103編成「妙高4号」(2015.2.16 黒姫−古間)
 

黒姫を出て冬の信濃町を長野へ向かう「妙高4号」(2015.2.6 黒姫−古間)
 

除雪を終えたDD53−2と顔をあわせる妙高3号(2006.2.7 黒姫駅)
 

黒姫駅に進入する「妙高6号」(2015.2.7 妙高高原−黒姫)
  

長野へ向かう189系N103編成「妙高4号」(2014.2.10 妙高高原〜黒姫)
 

昼下がりの信越本線を直江津へ向かう「妙高3号」(2015.2.7 黒姫−妙高高原)
  

冬晴れの二本木付近を走るN101編成「妙高4号」(2013.02.01 二本木−新井/後打ち)
 

冬晴れの二本木付近を走るN101編成「妙高4号」(2013.02.01 二本木−新井)
 



   

   

      

1