お座敷客車「浪漫」の走行画像
近所ばかりですが、ここ数年のお座敷列車「浪漫」の走行画像を集めてみました。基本的には、デジタル一眼レフカメラを購入した後の画像を集めています。
撮影した年に関係なく、春から冬へ季節ごとに並べてあります。 |

2005年4月 上今井−替佐にて

2005年4月 上今井−替佐にて

2005年4月 三才−豊野にて

2005年5月 戸狩野沢温泉−信濃平にて

2005年5月 戸狩野沢温泉−信濃平にて

2006年5月 長野総合車両センターにて(出区)

2006年6月 妙高高原−黒姫にて

2006年6月 黒姫−古間にて

2006年6月 豊野−三才にて

2006年6月 豊野−三才にて

2006年6月 三才−豊野にて

2006年6月 三才−豊野にて

2006年8月 豊野−牟礼にて(訓練運転)

2006年9月 三才−豊野にて

2006年9月 クモユニ143に引かれ、スロフ14型1両欠車で長総内を移動

2006年10月 JR長野鉄道フェスタ(長総セ公開)にて

2006年10月 JR長野鉄道フェスタ(長総セ公開)にて

2005年10月 長野総合車両センター内はクモユニ143で移動します。

2006年11月 三才−豊野にて

浪漫号の展望部分 2006年11月 三才−豊野にて

雨が上がった晩秋の豊野築堤を走る「浪漫」 2006年11月 三才−豊野

EF64−42と「浪漫」の連結部 2006年11月 三才−豊野

「浪漫」展望車のサイド 2006年11月 三才−豊野

「浪漫」では珍しい午前中の長総入区 2005年1月 長野−長総セにて
 「浪漫」では珍しい午前中の長総入区 2005年1月 長野−長総セにて

黒姫山の麓を走る「浪漫」(旧塗装) 2000年1月 古間−黒姫にて
|