鉄道開業150年記念  
快速:SL鉄道開業150年号 高崎→横川_ 
2022年 10月16日(日)乗車_ 


鉄道開業150年に相応しいD51牽引

 高崎支社で運転された「鉄道開業150年」シリーズでD51が牽引するSL鉄道開業150年号に乗車しました。こちらは、ぶどう色(茶色)に旧型客車で組成された6両編成で、久しぶりに下り方向の列車にD51が牽引してSL列車になりました。古き昭和の客車列車に思いを馳せながら横川までのD51牽引の旧型客車の旅を楽しみました。
  
 
久々のD51牽引の横川行

 長野からの北陸新幹線あさま610号を高崎で降りて高崎駅2番線へ。先行の列車が発車するとすぐにSL鉄道開業150年号が入線してきました。昨日のイベントは急な修理で展示中止になり心配しましたが、我々の心配も他所に堂々と2番線ホームに入線してきました。今日の牽引はD51 498です。今日は、D51がSL鉄道開業150年号として横川へ向かいます。昨日に比べれは人出は多かったのですが、列車名に比例するほどの混雑ではありませんでした。やはり金曜日の夜汽車がメインだったようです。今日は出発式も無いようで自由に撮影できます。そのおかげで撮影もすぐに終了し車両を見て回りました。
 今日は、旧型客車6両で全てぶどう色(茶色)です。スハフ33やオハニ36が連結されていますが、私の座席は普通の座席です。それに今日はラウンジカーが連結されていて乗れるのは実質的に6両中4両と半分と言う感じです。指定席は完売との事ですが空席が至る所にあります。私のボックスは、私を入れて3人です。
 
 D51の汽笛一声高崎を発車した列車は、上越線と分かれて信越本線を進みます。暫く住宅街を進み北高崎駅を通過します。北高崎を通過して住宅街が途切れると烏川を渡ります。運よく211系とのすれ違いも撮影できました。群馬八幡を通過すると田園地帯が続き大きくカーブすると碓氷川を通過します。碓氷川を通過して車窓に田園風景が続きしばらくすると東邦亜鉛の工場が見えてきて安中に到着します。

高崎駅発車案内
 

D51 498が牽引して無事に入線
 

ヘッドマーク
 

高崎駅の見送り
 

横サボ
 

安中へ向けて進みます
 

後部はDD51 895
 

高崎駅を出発
 

上越線と分かれ信越線へ
 

 今日は旧型客車の旅

134Mとすれ違い

烏川を渡ります
   
  
 安中では停車時間がありますのでD51の前で撮影をします。やはり高崎駅よりホームの幅が狭いので混雑します。少し広角目に東邦亜鉛の工場を入れて撮影しようとしましたが、手前の倉庫が入り工場が全体的に入らず残念です。
 安中を出ると田園地帯をゆっくりと進みます。今日は残念ながら天気が良くなく山々が見えないのが残念です。その代わり先頭のD51からは煙結構が出ていて撮影に来た人々を喜ばせています。しばらく田園地帯を進むと磯部に停車します。磯部での停車時刻は僅かです。磯部を出て松井田を通過し碓氷川を渡ります。西松井田を過ぎると、ここからは本格的な勾配区間に入ります。今日は、D51だけで引くのは心配なのか早い段階からDD51が押しているようで車両も前後に揺れます。国道18号線に沿ってSL鉄道開業150年号は進みます。併走する道路からも大勢の方が手を振って見送ってくれます。列車は山間を進み住宅地が見えてくると横川に到着します。久しぶりの蒸気機関車先頭での横川駅到着という事でD51の汽笛が町に響き渡ります。
 横川駅では歓迎の太鼓演奏が出迎えてくれました。また、今日は「鉄道開業150年」ヘッドマーク付きのD51が先頭で到着したという事で横川駅も大賑わいでした。
 今日は、折り返しDL鉄道開業150年号に乗車するので時間に余裕があります。D51を見ながら旅の余韻に十分浸れました。
 

安中に到着
 

211系(136M)とすれ違い
 

間もなく横川に到着
 

横川で出迎え
 

横川に到着
 

すぐに普通列車(131M)が追い付きました
 

横川に到着
 

D51の前は賑わってます
 

安中駅の出迎え
 

磯部へ向けて田園地帯を進み
 

磯部に到着
 

横川での出迎え

歓迎太鼓

暫くは駅構内も賑わいました。
   
 
指定席券と記念品


SL鉄道開業150年号指定券
 
 指定席券は、1ヵ月7日前の5:30にe5489で、14時に「えきねっと」で予約しました。結果的にはe5489でのみ確保できました。しかも進行方向の窓側です。普段は空いている列車ですが、さすがに列車名が「SL鉄道開業150年号」ともなればすぐに完売したようです。
 購入後も、空席照会を時々してみましたが、時々△表示が出ましたのでタイミングが良ければ希望する方は乗れたのではないかと思います。今回は、久々に下り列車方向でD51が牽引しましたので、高崎→横川の指定券で列車名にSLが入りました。


乗車記念台紙(外側)
 
 高崎駅のホーム上では昨日に引き続き乗車記念の指定席ホルダーが配布されていました。こちらは指定席券を見せないと貰えません。
 一応、帰りの列車も考慮して2枚指定券を取り付けることができますが、片道利用にも配慮して下部はスタンプ台紙にもなっています。こちらは親切にもあらかじめスタンプが押された状態で配布されています。

乗車記念台紙(内側)
 

乗車記念台紙(内側・指定券装着)
 


アンケートで貰った缶バッチ
 今回は、乗車記念品はありませんでしたが、旧型客車のテーブルと配布会場にあったQRコードからアンケート(SLぐんまに関する内容)に答えると缶バッチが貰えました。こちらは、私が見た時にはEF64 1000とDD51の2種類がありましたので、これから乗るDL鉄道開業150年号を牽引するDD51を選択しました。
 よく見るとハロウィンを意識したデザインになっています。 
   

横川駅入場券
 
 鉄道150年を記念して横川駅の自動券売機で入場券をすると記念の硬券が貰えました。私が貰った時間帯は混んでいて1人1枚の制限があったようです。
 券売機で入場券を購入して係員に見せると赤鉛筆で印をされてから硬券も貰いました。硬券は、入場券とほぼ同じデザインでしたが、入場券としての効力は無くあくまでも記念品と言う位置付けでした。硬券の裏にもそのように記載されています。

記念硬券(入場券購入で貰える)

記念硬券(裏)