普通:「コカ・コーラ」ラッピング臨時列車  軽井沢→戸倉
2018年 3月 4日(日)乗車_ 


 しなの鉄道では、JR発足直後に運転された「コカ・コーラ」広告電車の復刻するとことになり、資金調達のためクラウドファンティングを実施しました。めでたく目標金額を上回り、かってコカ・コーラ広告電車として使用していた同一の車両(S11編成)が、JR東日本からしなの鉄道に譲渡されて在籍していることから、まさに当時と同一の車両を使用して「コカ・コーラ」ラッピング列車として運行を開始しました。
 初日の本日は、往路(戸倉−軽井沢)がクラウドファンテイングの参加者と招待客の団体列車として運転されました。復路(軽井沢−戸倉)は、誰でも乗車できる臨時普通列車で運転されましたので、下りの臨時普通列車のみ乗ってきました。
  
T.快速列車で軽井沢へ【長野9:52−軽井沢11:09】
 長野から快速列車で軽井沢へ向かいます。本日は115系S14編成で元N21編成でJR時代にリニューアルされている車両です。外観は、しなの鉄道色となってますが、内装はワンマン化改造時に一部に手を入れらえたものの、ほぼJR時代の内装を保っていて懐かしい雰囲気です。
 快速列車ですので、車内は長野から程よく混んでいます。途中、安茂里・今井は通過して篠ノ井へ。篠ノ井からの乗客も多く屋代を経て上田へ。上田で乗客の入れ替わりがありましたが混雑は変わらぬまま小諸へ。
 小諸でようやく車内も落ち着いた乗車率になりました。今日は、青空に雄大な浅間山がクッキリと見えて撮影日和になりそうです。列車は、定刻に軽井沢駅に到着します。久しぶりに、信越本線・しなの鉄道線を軽井沢まで乗り通しました。
 
U.軽井沢にて

新しくなった旧駅舎側
 
 軽井沢駅に降りると、地上の旧駅舎が駅舎として復活していたりして驚きました。まだ、改装工事の途中でしたが、全体の完成が楽しみになります。
 特に驚いたのは、クモハ169-6が黄色に塗装されフェンス越しに見たところ車内の座席類がすべて無くなっていました。なお、EF63-2・10000型機関車・保線車両は従来通りホームから見られます。車内やホーム下からは見ることができません。
 余談ながら、軽井沢駅の旧駅舎内にある「茶菓 幾右衛門」の「栗ソフト」(ソフトクリーム)は大変美味しかったです。次回立ち寄った際にもぜひ賞味したい一品になりました。
  
 
 

モダンな軽井沢駅の布看板
 

この並びは従来通り撮れます
 

EF63-2型電気機関車
 

10000型電気機関車
 

マルタイ
 

クモハ169-6
 
 
V.「コカ・コーラ」ラッピング臨時列車【軽井沢12:50−戸倉13:56】
 軽井沢から戸倉まで「コカ・コーラ」ラッピングの臨時列車に乗車します。往路は団体専用列車でしたが、復路は臨時普通列車ですので誰でも乗れます。当初は、往復共に団体臨時列車かと思っていたので、復路となる下りだけでも乗車できるとは嬉しい誤算となりました。
 今回の撮影会は、残雪が僅かに残っているのでホームからの撮影になりました。地元から見れば無いに等しい程度の雪ですが、まぁ転倒等の事故が起きてからでは手遅れですしね。と、言うことで車両を側線へ移動させてホームから撮るのかと思ったら、そうでもなく普通にホームから先頭部を撮影するだけの方式のようです。一応、並んで10人ずつ撮影するようです。まぁ、普通の乗車前の撮影と大して変わらないので1度だけ撮影して、そうそうにドアの前に並びます。その間に種別表示や方向幕の回転などありましたが、確実に座る事が前提なので我慢して並びます。幸い763Mが発車してすぐにドアが開いたので座席を確保して、そのあとでいろいろ撮影するとことができました。
 
 さて、こちらの臨時普通列車戸倉行も発車の時刻が近づきます。車内は、思ったほどの混雑もなく相席さえ嫌わなければ全員座れる感じです。軽井沢駅を発車した臨時普通列車は戸倉駅を目指して進みます。外観は、昔懐かしいコカ・コーラレッドの塗装ですが、車内はリニューアルされた115系しなの鉄道の車内です。ただ、広告はすべて「コカ・コーラ」の広告になっていました。沿線は、天気も良く浅間山がはっきりと見えます。ここまで綺麗に見える浅間山を車窓から見るのは久しぶりです。列車は、各駅に停車しながら進み小諸へ。
 小諸からたまたま来た臨時列車に乗る一般の方が結構いました。列車と列車の間のちょうど良い時間帯を走っているようです。小諸を出ると記念乗車証が配布されました。赤い硬券タイプで珍しいです。乗車券を所持していれば誰でも貰うことができました。列車は、青空に映えた菅平の山々をみながら上田へ向かいます。信濃国分寺を過ぎて新幹線が並走すると上田です。上田の停車はごく僅かで、すぐの発車となります。折角の臨時列車ですから途中の1駅でも休憩を兼ねて長時間停車が欲しいところです。上田を出ると暫く並走していた新幹線と別れて国道18号線と寄り添って山裾を走ります。169系が展示されている坂城駅を過ぎると葛尾トンネルを通過して終点の戸倉に到着しました。
 
 全体的に青春18きっぷの期間中で別に運賃さえ払えば関東方面からのアクセスにもちょうど良い時間帯でしたが、思ったほどの混雑もなく快適に乗車できました。戸倉駅では、後続の普通電車が入る前に入換をするかと思いましたが、すぐには移動せずに軽井沢で線路へ降りる事ができなかった分、ゆっくりと編成写真などを撮影できました。
 今回のコカ・コーララッピングは、ロゴマークやキャッチコピーは異なりますので厳密な復活とはなりませんでしたが、どこか懐かしいようで新しい115系コカ・コーララッピング車の旅でした。(なお、車内に変更はありません。)

戸倉からの団体列車が到着
 

折り返し臨時列車になります
 

今回はホーム側のみで撮影会
 

コカ・コーラの自販機と115系S11編成
 

軽井沢の駅名板と
 

EF63-2との出会い
 

方向幕は「臨時」
 

戸倉に到着しました
  

戸倉駅の駅名板と
 

戸倉上山田温泉看板と
 

戸倉で編成写真が撮れました
 

「ろくもん」との共演
 

編成札も赤色に
 

ロゴマーク
 

キャッチコピー
 

検査標記
 

車内はコカ・コーラの広告
 

浅間山の麓を通過
 

小諸を発車
 

戸倉駅にて
 

1番線側の看板と合わせて
 

   
W.普通列車長野へ【戸倉14:23−長野14:49(遅れ15:01)
 戸倉からは、普通列車で長野へ戻ります。2両編成で混みあっていましたが、知人の方の隣(ドア横)のロングシートに何とか着席できました。
 戸倉からは、記念列車に乗車した客も加わり到着時に見た感じより混雑していたので座れて良かったです。屋代を出て屋代高校前駅手前で信号不具合のため一旦停止して指令の許可を得て進みます。屋代高校前を出て次の信号まで徐行をして12分ほど遅れて篠ノ井駅へ。すぐに後続の特急しなの11号が3番線に入り退避かと思いきや、こちらが先行して長野駅へ向かいました。
 結局、長野には14:49に到着するところを15:01に到着となりました。
 
X.記念乗車証
 今回の115系「コカ・コーラ」ラッピング電車記念乗車券は表裏共に赤色の硬券でしたので、「フリー乗車券」は使用せずに普通乗車券を使用しました。また、記念乗車証も表裏共に赤色の硬券タイプのものが小諸駅発車後に配布されました。
 

記念乗車券(表)
 

記念乗車券(裏)
 

記念乗車証(表)
 

記念乗車証(裏)