 |
■快速SL北びわこ1号(米原―木ノ本) |
乗車日:2016年 8月21日(日) |
|
|
今年も、昨年に引き続き北陸本線で運転されるSL北びわこ号に乗車してきました。今年で、C56-160の牽引は最後になってしまう可能性もあるので乗れる時に乗っておこうと言う事と、昨年は座席位置指定に失敗してSL列車から琵琶湖を見ることができませんでしたので、そのリベンジもかねての乗車となりました。指定席券は、1ヶ月前に購入して座席位置も確認して万全の状態で乗車しました。
C56-160牽引の12系客車から見る、夏空と琵琶湖の風景。また、「長浜バイオ大学ドーム」や「長浜びわこ大仏」など見所の多い進行左側の車窓と、夏空にくっきりと浮かび上がるC56-160から吐き出される煙など・・・。今年こそ、C56-160牽引のSL北びわこ号に乗車した夏の思い出になりました。
車内は、家族連れでほぼ満席の大盛況で若干浮いていたかも解りませんが、これはこれで良かったかと思います。 |
 |
|
|

始発の米原駅
|

発車案内
|

SL北びわこ号が入線
|

今年は発車7分前に入線してきました
|

終着の木ノ本駅
|

今年もC56-160が牽引しました
|

今シーズンのヘッドマーク
|

回送はEF64-1133牽引でこちらも人気
|

東海道新幹線を見ながら米原を発車
|

田村付近の田園地帯を通過
|

長浜バイオ大学ドームが見えると田村駅
|

琵琶湖が見えてきました |

長浜びわこ大仏 |

夏空にC56から吐き出される煙 |
|