 |
快速十日町そば祭り号(長野―十日町) |
乗車日:2014年11月 2日(日) |
|
|
 |
十日町市で開催された「十日町「地そば」まつり」に合わせて、ハイブリッドリゾートトレイン(HB-E300系)を使用した、快速十日町そば祭り号が11月1日・2日の両日に運転されました。
今年は、中々の人気で乗ろうと思ったとき(2週間前)には指定席は満席で、乗車前日にようやく指定券が確保できました。
|
|
|

長野駅発車案内
|

表示は「臨時」
|

立ヶ花付近から千曲川に沿って北上
|

高社山と千曲川
|

飯山駅、ホームが短縮されました
|

飯山駅に停車
|

秋の信濃平を通過
|

再びと千曲川に沿って
|

県境の森宮野原駅
|

山間部を抜け
|

秋の飯山線を北上
|

信濃川を渡ると十日町です
|

十日町に到着 |

十日町に到着した列車 |

歓迎の出迎え |
 |
十日町地そばまつり
十日町駅到着後は、徒歩でキナーレへ向かい「地そばまつり」に行ってきました。十日町市の「そば店」が出店していて300円で各店の「そば」を堪能できました。本来なら全店回って味比べをしたいのですが、今回はこの先の旅行行程の関係もあり1店舗だけ食しました。
この店に決めた理由は、普段は店舗を持たずにイベント時のみ出店するということで、中々食べる機会はないだろうということです。
十日町の「そば」を昼食代わりに賞味して、次の移動先へ移動のため会場から十日町駅に戻りました。
|

地そばまつり会場 |

今回は、このお店のそばを賞味 |

シンプルな蕎麦です |
|