■急行信州2号(篠ノ井9:17−軽井沢10:18)
篠ノ井駅から急行信州2号に乗車します。篠ノ井駅2番線に進入してくる169系を見ると、長野まで運転されていた頃を思い出します。篠ノ井駅は、しっかりと列車名を出した発車案内が出ていました。駅構内での撮影を終えて車内へ。1号車・2号車はそれなりに席が埋まってます。本日は、一般の方々の乗車も結構あります。3号車は、最後部も手伝ってか空いています。
今回の運転では、乗車証が配布されるのは急行信州1号・4号ですので、対象外の急行信州2号は空いているのかもしれません。篠ノ井を発車した列車は、しなの鉄道線を快調に走ります。途中の上田からの乗車はさすがに多く空席も少なくなりました。小諸を過ぎて浅間山は辛うじて見おる事が出来ましたが、撮影地周辺は雲で見る事が出来なかったようです。小諸を出て軽井沢に近づくにつれて天気は悪くなり、霧の軽井沢に定刻に到着しました。
|

戸倉駅からの回送列車
|

篠ノ井駅2番線に入線
|

篠ノ井駅で折り返しとなります
|

篠ノ井駅に停車中
|

急行信州2号
|

発車案内
|

3号車車内
|

新幹線が見えてくると間もなく上田
|

信濃国分寺付近を通過
|

間もなく小諸
|

浅間山は見えず・・・ |

軽井沢駅に到着 |
|