臨時快速安曇野リレー号
|
|||||
松本行になっていますが、一応発車表示です。
|
長野駅で発車を待つ「安曇野リレー」
|
||||
7月30日から8月3日まで、長野から松本を経由して南小谷まで直通で運転する臨時快速安曇野リレー号に乗車しました。車両は、新潟支社のカーペット電車「NODOKA」を使用した列車で、2号車は自由席ということでカーペット車両ながら自由席が設けられるのも珍しい列車です。 ただ事前の宣伝が少なかったためか、指定席の乗車率はそれほど良くありませんでした。(展望車へ行った乗客もいるので、少ないように見えただけかもわかりませんが・・・。) 自由席は、飛び込みの乗客でそこそこの乗車となりました。特に長野行の穂高→松本間は、飛び込みの乗客で混みあいました。展望車へ行って気分転換も出来たので、長い乗車時間も苦になりませんでした。 なお、問い合わせの多い「乗車証明書」や記念品の配布は、往復ともにありませんでした。 |
自由席の車内表示
|
||||
指定席の車内表示 |
|||||
NODOKA号ロゴマーク |
姨捨駅で17分停車
|
||||
白馬駅では、381系臨時特急しなの号と並びました。 |
南小谷駅に到着した「安曇野リレー」 |
||||
南小谷駅まで乗り入れたNODOKA |
南小谷駅舎 |
||||
山間の南小谷駅で折り返しを待つ「安曇野リレー」 |
NODOKA号車内(2号車) NODOKA号展望室(3号車) |
||||
南小谷駅での3列車並び |
南小谷駅で発車を待つ「安曇野リレー」 |
||||
信濃大町駅で7分停車 |
坂北で1229Mに道を譲ります。 |
||||
姨捨駅にて7分停車 |
長野駅に到着後、すぐに回送されました。 |
||||
|
南小谷行指定券 |
長野行指定券 |
|||