ありがとうE351系ラストラン  
ありがとうE351系で行く東京スカイツリーの旅  
2018年 4月7日(土) 日帰り_ 
   
 3月17日のダイヤ改正で特急スーパーあずさ号の運用から撤退し廃車が解体が進んでいるE351系ですが、最後まで運用に就ける状態で残っていたS23編成+S3編成を使用した最後の惜別運転(ラストラン)が、松本から新宿まで団体専用列車として運転されました。
 このE351系最後の団体列車は抽選で当選した方のみ参加できました。私は、当選することができましたので松本から新宿まで最後のE351系の旅を楽しみました。その後は、行ったことがなかった「東京スカイツリー」へ行ってみました。E351系惜別乗車だけの予定が、日帰り東京観光もできました。
    
T.特急しなの4号で松本へ

特急しなの4号(長野7:45−松本8:35)
 長野から特急しなの4号で松本へ向かいます。車内は、土曜日の特急しなの4号にしては空いていて快適に過ごせそうかと思いきや、東京からの「かがやき501号」が到着すると自由席は一気に埋まりました。車内を見ると、これからE351系のラストランに乗車する方が多そうです。
 土曜日とは言え通勤時間帯の特急しなの号ですので、篠ノ井降車で特急料金の取りこぼしが無いようにするためか、長野駅発車前から車内改札が行われます。
 長野を出た特急しなの4号は、篠ノ井に停車して多くの乗客を乗せて篠ノ井線へ。今日は、天候が余り芳しく無いようです。列車は、善光寺平を見ながら聖高原を過ぎて長いトンネルを抜けると安曇野に出ます。アルプスがよく見えないので、今日は撮るより乗る方が良いかも解りません。松本に到着すると驚くほど大勢降りました。

U.最後のE351系でゆっくりと新宿へ

 長野から特急しなの4号で松本駅に到着すると、松本車両センタ−にはE351系S23編成+S3編成が待機中です。しかも場所は離れていますが、E257系とE353系を一画面に入れての撮影もできました。
 松本駅4番線から団体列車「ありがとうE351系」に乗車します。車内(3号車)は、松本から8割ぐらい席が埋まる盛況ぶりです。列車は、松本の街に別れを告げ塩尻へ南下します。列車は塩尻を過ぎて、下諏訪で交換となる臨時特急あずさ51号と特急あずさ3号と交換のため11分ほど停車します。本日は、富士見付近強風の影響で下り列車に遅延が発生している模様です。下諏訪を9分ぐらいの遅れで発車します。下諏訪を出ると諏訪湖畔を走り続いて上諏訪に停車します。上諏訪では、特急ス―パ―あずさ5号と交換となりますが、こちらの列車も遅延しているためしばらく停車となります。上諏訪を14分ぐらいの遅れで発車した列車は、諏訪湖畔を離れて東へ向けて進みます。最後の乗車駅となる茅野はすぐの発車です。14分遅れて発車した茅野で乗車した号車のほとんどの席が埋まりました。
 
 甲府で2分ほど運転停車した列車は、富士見での運転停車短縮も手伝ってほぼ時刻通りの時間に回復しています。石和温泉を過ぎると沿線は桃の花で綺麗な車窓が続きます。さて、肝心な富士山ですが、残念ながら車窓から見る事はできなさそうです。ありがとうE351系は、大月駅を通過して猿橋駅で運転停車をします。横の本線をE353系特急スーパーあずさ14号が世代交代を見せつけるように悠然と通過します。それに続いてE351系団体列車も猿橋駅を発車します。遅れ回復のため、この走りを待っていたと言わんばかりに高速走行するE351系の乗り心地を存分に楽しむことができました。相模湖を過ぎて東京都に入り高尾駅を通過すると八王子駅に運転停車します。
 八王子を出ると快速電車の合間を縫って走行のため速度が落ちます。さらに遅れて快速区間に進入しているので運転整理も大変かと思います。三鷹車両センタ−を通過して三鷹から緩行線を含めた複々線を進みます。新宿の高層ビル群が見えてくると新宿まであと僅か。車内放送があり8分ほど遅れているとのこと。その後、乗換の放送が続きます。最後に支社の方から挨拶があり列車は新宿に到着します。到着直前に遅れを少し戻して5分遅れで到着のことで13:56に新宿駅7番線に到着。新宿駅はE351系を出迎える人で大混雑でした。そして、E351系の営業運転が終了しました。
   

松本車両センタ−を出区
 

松本駅にて
 

団体ありがとうE351系(松本9:30−新宿13:51)
 

新宿に到着
 

松本にて

ありがとうE351系に乗車

新宿に到着

V.東京スカイツリーへ

 E351系最後の姿を新宿駅で見送り、その後は家族の代参で増上寺へ。小学生の頃から上京の際は時折参拝はしていて、2014年4月も代参をしました。小学生の頃から親に連れられて4月の頭に参拝することが多いです。今年は桜の花が終盤となってしまったのが残念でした。
 その後は、浅草へ移動して東京スカイツリーへ。ついに念願のスカイツリーに来ました。ただ、入場券を買うのに30分待ち。手荷物検査に10分待ち。エレベーターに乗るのに10分待ちと展望台へ行くまでに50分前後掛りました。その甲斐あって展望台からの景色は素晴らしかったです。が、やはり人間欲が出てしまい追加料金で天望回廊へ。やはり追加料金を支払っただけあってすごい景色でした。夕暮れ時では無ければもう少しよく見えたのかも解りません。いや凄かった・・・。
 スカイツリーからの展望を楽しんだ後は、スカイツリーの足元となる隅田公園へ・・・。例年なら桜の花が見ごろぐらいの時期ですが、今年は大変残念ながら葉桜で初夏の姿に・・・。続いて、日も暮れた浅草寺界隈を散策。夜の浅草寺は学生時代以来20年ぶりです。雷門を通り仲見世はこの時間帯でも賑やかです。人波をかき分け宝蔵門を抜けると本堂に到着。すでに本堂の中には入れませんが参拝の列が・・・。参拝を済ませた後は東京駅へ向かいます。
 

増上寺
 

スカイツリーからの眺め
 

隅田公園からの眺め

雷門

東京駅
  
W.帰路はグリーン席でお得に長野へ


あさま627号(東京19:32−長野21:14)
 
 東京での短い観光を終えて、北陸新幹線あさま627号で長野への帰路につきます。今回は、「トクだ値35」(35%引き)が確保できました。自由席以下の価格でグリーン車に乗車できるのでお得です。
 E7系では「グランクラス」が営業しているので、グリーン車が最上級のクラスではありませんが、電動リクライニングや4列のゆったりシートなど普通車とは全然違います。
 東京を出ると早速夕食として購入した「国技館焼き鳥」をつまみにノンアルコールビール(車なので)。食事は「チキン弁当」と東京帰りの定番メニューです。
 普段は、かがやき号があれば帰宅を急いで「かがやき」を利用しますが、グリーン車移動なら「あさま」が良いですね。ゆったりシートだと体感時間が違いいつまでも乗っていたい気分です。そんな感じで長野に到着しました。

本日はグリーン車に乗車

夕食

グリーン車内
   
X.使用乗車券など

 今回は、「ありがとうE351系ラストラン」が旅行商品専用で松本から新宿まで乗車券(契約乗車票)付となりました。それに従い、乗車券は一筆書きはできず個別購入となりました。復路の新幹線は、「トクだ値35」(35%引き)を利用して自由席以下の価格でグリーン車に乗車できるのでそちらを選択。都内は少し無駄かと思いましたが、普段購入する機会の少ない「都区内」パスを購入しました。
 長野から松本は、普通乗車券を購入しようかと思ったところ、金券ショップに「長野−松本」乗車券(得)がありましたので、自販機で何だろうと試しに買ってみたら回数券のばら売りでした。マルス券の普通回数券は初めて入手しました。
 余談ながら都内と大宮は、無効印を押して持ち帰る際の穴が小さくなる駅が増えましたね。長野駅(長野支社)が無粋な事務用の大穴から都内のようなスマートな小穴になる日は来るのでしょうかね。(穴あけに関しては営業で通達が出ているのは知っています。だた、大きさの問題だけ)
 

長野−松本乗車券
 

信州特急料金回数券
 

ありがとうE351系指定席券
 

松本−東京都区内乗車券
  

都区内パス
   

あさま627号乗車券(トクだ値)
 
   ※一部、穴と無効印は画像加工してあります (新宿での無効処理をを除く)


東京スカイツリー入場券

東京スカイツリー天望回廊入場券