春の信濃路キャンペーン2009
 「歩こう!信州」春の信濃路 知る旅・学ぶ旅

春の信州北回廊イベント列車の旅

〜2009.5.2〜

今回のメインとなった「いいやま菜の花まつり」(5月4日撮影)
  
 今年のゴールデンウィークは、善光寺御開帳と「春の信濃路キャンペーン」が重なりましたので、長野地区でも多くの臨時列車が運転されました。そんな、ゴールデンウィークの1日を「信州北回廊パス」を利用して、地元を巡る「小さな乗り鉄の旅」に出かけました。


■信州北回廊パス

信州北回廊パス(色調調整済み)
 
 今回使用した「信州北回廊パス」は、主に北信地区のJR線・しなの鉄道線・長野電鉄・川中島バスの一部区間が乗り放題の大変お得な乗車券です。
 特急・急行・ライナーに乗車の際は、別に料金券を購入すれば乗車できますが、長野新幹線は利用できません。長野新幹線を利用の際は、新幹線特急券の他に乗車券も必要となります。
 ※詳しくは、信州北回廊プロジェクトページへ。

   

■2000系の乗車を楽しみ屋代へ(長野電鉄)
 須坂駅には早めに到着しましたので、小布施まで1往復します。この時間帯は、小布施で折り返すと2000系電車で往復できますので大変効率的です。
 まずは、2000系D編成(りんご色)の普通列車で小布施へ向かいます。車内は連休中の土曜日と言う事もあり空いていました。 小布施からは、先ほどの普通列車と桜沢で交換した2000系A編成のB特急に乗車します。こちらは、大変乗車率が良く数席空いていた通路側にしか座れませんでした。

107列車(2000系D編成)
 
 須坂に到着すると、かなりの人が下車して須坂始発の普通列車に乗り継ぎました。普段は、須坂から乗車しているので乗車後すぐに発車するので、このような旅客の流れがあるのは驚きました。
 須坂からは、屋代線に乗車します。屋代線は、普段乗車の機会がありませんので、時間に余裕のある戸倉へ移動に利用してみました。連休中も手伝ってか、普段より乗車率がいいようです。千曲川にそって進んでゆきますが、思ったほど時間は掛かりませんでした。終着の屋代では、運賃を払い清算済み証を貰うのですが、今回は「北回廊パス」ですので、見せるだけで降車します。

2B列車「B特急」(2000系A編成)
 

屋代線407列車
 

   

■169系臨時列車で長野へ(しなの鉄道)

169系S52編成で戸倉折り返し長野へ
 
 
 屋代からは、普通列車戸倉行に乗車します。「しなのサンライズ」の折り返しなので6両を予想していましたが、実際は3両編成できました。編成は、元湘南色のS52編成でした。この車両が、戸倉駅で折り返し「しなのGO・ZEN1号」となります。車内点検で一旦ホームに出て、「善光寺御開帳」の愛称板や、すでにセットされている長野駅折り返しの「軽井沢ミラクル」のサボを撮影していると発車時刻となります。
 臨時の普通列車で終着の長野まで各駅に停車してゆきます。やはり、臨時列車ということで篠ノ井からの乗車は多かったものの全体的に空いていました。

サボは、すでに「軽井沢ミラクル」
 

善光寺御開帳の記念愛称板
 
   
■旧型客車で飯山線の旅(JR東日本)
 長野からは、本日のメインとなる「いいやま菜の花まつり」に乗車します。DD16−11が旧型客車4連を牽引する大変貴重なスタイルでの運転です。本日は、往復共に4号車のオハニ36に乗車しました。新緑の美しい飯山線を旧型車両でゆっくりと千曲川に沿って戸狩野沢温泉まで乗車しました。
 戸狩野沢温泉到着後は、時刻調整も兼ねて飯山線で飯山駅まで1往復して、さらに戸狩野沢温泉に到着する回送列車(旧客)を撮影して過ごし、折り返しの「いいやま菜の花まつり」で長野へ戻りました。こちらは、昼下がりの時間帯でのんびりムードでの乗車を楽しめました。
※「いいやま菜の花まつり」については、乗車記を作成しています。  

快速いいやま菜の花まつり号
 

専用のサボが用意されました
 

オハニ36の旅
 

飯山駅停車中
 
   
■牛に引かれて善光寺詣り号(JR東日本)

快速牛に引かれて善光寺詣り号
 
 長野から安茂里まで時刻調整を兼ねて、快速「牛に引かれて善光寺詣り」に乗車してみました。115系長野車3連の標準的な編成です。停車駅は、篠ノ井までの各駅と聖高原・明科・田沢・松本です。
 長野駅の発車案内の他は、特に目立った表示も無く115系の前面表示は「臨時」、側面は「快速・松本」でした。115系N編成の臨時表示は良かったです。
 乗車率は大変良く、ドア横のロングしか空席がありませんでした。車内放送は、「快速・松本」と言う表現で残念・・・。
 安茂里からは、普通列車で長野へ戻ります。
 
 

長野駅発車案内
 

行先表示は、「快速・松本」
 
   
■善光寺下停車の「ゆけむり」(長野電鉄)

A特急ゆけむり号
 長野からは、A特急ゆけむり号で須坂へ戻ります。善光寺御開帳期間中は、善光寺下に臨時停車します。ホームに行くと、平日では考えられない大盛況で空席を探すのも苦労しました。ようやく窓側の空席を見つけて座れましたが、あと少し遅かったら立席になっていた可能性もあります。権堂を過ぎて善光寺下で臨時停車します。A特急ゆけむり号が善光寺下に停車するのは新鮮です。終着の須坂からはB特急が接続していますが、ほとんどの観光客が乗り継いでゆきました。
 今回の「北回廊パス」を使用する近場の旅も、須坂駅で無事に終了しました。