鉄道フェスティバルと東京新名所の旅

〜2004.12.4〜

汐留シオサイト(旧新橋停車場跡)の汽車のモニュメント

今回の旅の行程

 長野―あさま570号―東京−浜松町(増上寺参拝・芝公園散策)−上野−尾久(ふれあい鉄道フェスティバル見物)−上野−東京−しおさい5号(183系)−千葉−蘇我(臨海貨物2本撮影)−わかしお12号(新型)−東京−新木場−(りんかい線)−大崎−浜松町−(モノレール快速)−羽田空港第2ビル(羽田空港第2ターミナル見物)−(モノレール)−浜松町−新橋(汐留シオサイト見物)−東京−あさま529号−長野


 12月4日、尾久車両センターで恒例の「ふれあい鉄道フェスティバル」が開催されましたので、見物がてら久々に仕事以外のプライベートで東京へ行きました。

 もちろん使用するのは、「東京週末フリーきっぷ」です。往復で9.900円と10.000円を切る安さで移動が出来ます。どうせなら、グリーン車用の12.100円でも良いかな?とも思いましたが、14日前に購入した時点ですでに570号の普通車喫煙席しか空いていなかっいたので、これで移動することにしました。

 夜も明けきらない、6:07「あさま570号」は長野を発車します。指定席は、程よく埋まっていますが、自由席はガラガラ・・・。でも、週末なので煙草の煙も大して苦になりません。この列車、各駅に停車していくのでずいぶん長く感じました。この日は、到着ホームが22番線に変更になっているので、東北用ホームに降り立ちました。

 

 東京駅で、113系電車の撮影をしたあとは、浜松町へ移動して増上寺(芝公園)へ散策に行きました。この日の東京はとても暖かく、出発時に氷が張っていた長野とは大違いです。浜松町駅から増上寺まで徒歩で歩きます。平日とは違い、人が少ない静かな土曜の朝です。いつもならそこそこ混雑している立ちそば屋も空いています。増上寺に到着後は、参拝を済ませて回りを散歩して浜松町駅に戻り上野駅へ移動します。途中、新橋駅に展示されているSLにクリスマスの飾り付けがされていたので、これを撮影して1本電車を遅らせて上野に到着しました。

 上野駅からE231系宇都宮線に乗車して1駅目の尾久駅で下車して、いつもの地下通路で並びます。すでに、大勢並んで入りらしく地下道にはすでに長い列が出来ていました。10:07ごろにやっと会場に入場できました。この「ふれあい鉄道フェスティバル」の内容は、「鉄道関係のイベント」をご覧下さい。

 このイベントは、家族向けのイベントなので展示車両だけ軽く撮影して1時間ほどで会場を後にしました。長時間居たからといっても、綺麗に撮れるわけでもありませんし。

 

 尾久駅から上野駅で列車を乗り換えて、東京駅から183系特急しおさい5号に乗車します。今や貴重な183系を使用する定期特急列車です。この、特急しおさい5号は6両編成でヘッドマークもイラストマークのままの懐かしい編成です。千葉まで、183系電車の旅をします。自由席特急券は500円なのでお得ですが、車内(6号車)はガラガラでした。車内改札が、2回も来るのはちょっと・・・ですね。東京から千葉まで2回ですよ。ちょっと考えてほしいものです。千葉駅で、列車を乗り換え蘇我駅へ移動します。蘇我駅で、京葉臨海鉄道の貨物列車2本を撮影して特急わかしお12号に乗車します。新型のE257系5両編成で、蘇我駅からも自由席の各乗車口に10人程度並んでいます。私が乗車した時点では、座席はほぼ満席で「指定に変更するかなぁ」と思いながら奥へ進むと1席だけ通路側に空席があったのでここに座りました。5両編成のうち、2両の指定はガラガラでしたが3両の自由席は、立客も出る混雑でした。東京駅到着後は、京葉線の連絡通路を歩くの嫌だし時間的に余裕もあったので、京葉線で新木場へ戻り205系埼京線車両の「りんかい線」で大崎へ向い、大崎から山手線で浜松町へ向いました。京浜東北線・東海道本線が、人身で運転見合わせ中だったため品川から大混雑した状態で浜松町まで耐えました。「りんかい線」も、東京週末フリー切符で乗車できるので助かります。

 

あさま570号

長野06:07−東京07:59

 

 

増上寺と東京タワー

 

 

クリスマスの飾りが付いた

新橋駅前のSL

 

ふれあい鉄道フェスティバル

 

 

しおさい5号

東京11:40−千葉12:08

 

京葉臨海鉄道

 

 

わかしお12号

蘇我12:33−東京13:04

 

りんかい線

(埼京線車両)

 

 


 浜松町からは、昼間時間帯にも新設された快速モノレールに乗車します。浜松町を出ると、天王洲アイル・羽田空港第1ビルのみに停車します。東京モノレールは、追い越し設備が無いため適当に流して走っていました。車内は、天王洲アイルから多少乗車しましたが全体的に空いていました。

 12月から開業した終着の羽田空港第2ビルに到着後は、同じく12月から共用を開始した羽田空港第2ビルを見学します。吹き抜け構造の綺麗なターミナルでした。いろいろと、店を見て回りみやげ物など購入して展望デッキへ行ってみます。混雑は、予想していましたが親子連れで大混雑しています。よく見ると「ポケットモンスター」の塗装が施された「ポケモンジェット」が離陸のため移動している最中でした。この「ポケモンジェット」が離陸すると、混雑が嘘のように空きました。私は、航空機の知識はあまり無いので、ただ航空機を眺めて時間を過ごしました。

 

 羽田空港第2ビルから浜松町までモノレールで移動します。東京モノレールも、東京週末フリー切符で乗車できますので助かります。浜松町到着後は、新橋へ移動して汐留シオサイトを見て回ります。汐留地区の再開発地域で、本当にここ数年で劇的に変化しました。小雨が降る中を、一通り散歩も兼ねて見て回り、最後に旧新橋停車場跡の汽車のモニュメントを見ました。以外に見物客が多く、撮影後は新橋駅に戻り東京駅へ移動しました。さて、帰路の新幹線は「あさま531」を予定していたのですが、指定券が8号車13番A席・・・つまり壁の前です。ですので、1本前の「あさま529」に変更しました。窓口で、「窓側で大丈夫です」との事で渡された指定券を見ると、8号車13番A席って同じじゃん・・・。(撃沈)

さて、新幹線ホームから「さくら・はやぶさ」を撮影しました。つづいて「あさかぜ」もと思いましたが、「たにがわ333号」がE1系12両で到着し見事に被られたので、大人しくホームで夕食用に「チキン弁当」を購入して、「あさま529」に乗車しました。壁と睨めっこになりましたが、B席・C席に人は来なかったので、快適に過ごせました。

 東京は暖かかったですが、長野はやっぱり寒かった・・・。

 

東京モノレール快速

浜松町−羽田空港第2ビル

 

羽田空港第2ビル

 

ポケモンジェット

(展望デッキより)

汐留シオサイト

(旧新橋停車場)

 

さくら・はやぶさ号

(撮影のみ)

あさま529号

東京19:04−長野20:47