土日きっぷでSL列車の旅

2003.8.2〜8.3

 今年の夏は、「3連休パス」を使うほど時間的に余裕が無いので、「土・日きっぷ」で、南東北あたりまで遠征しようと計画を立てました。

 おりしも、D51復活15周年号とSLばんえつ物語号の指定席の取得に成功したので、D51とC57の2種類のSL列車に乗車できる機会に恵まれました。


1日目(8月2日(土曜日))一部、8月1日

水上駅構内で待機中のD51−498

 

8月1日                   ここから8月2日

 長野22:45―篠ノ井線・普通―23:56松本0:58―快速ムーンライト信州82号―新宿5:27

 (上野駅で能登・北陸を撮影 東京駅でシーリゾート踊り子・出雲・サンライズを撮影) 

上野7:58―D51復活15周年号―12:01水上13:35―上越線・普通―越後湯沢14:09

越後湯沢14:18―Maxたにがわ444号―東京15:48 (上野駅で夢空間北斗星号を撮影)

東京17:28―あさま525号―長野19:12

 

 8月1日の篠ノ井線最終で長野を発ちます。金曜の最終でもあり篠ノ井までは大変な混雑でしたが、姨捨あたりから車内は閑散としてきました。

 松本到着後に日が変わり8月2日、松本発0:58の臨時快速ムーンライト信州82号に乗車します。今日は、N101編成での運転です。夏休み期間中だからか、指定された席は6号車の簡リクシート装備車両で、久々に簡リクシートで1夜を過ごします。途中の甲府では、59分停車しますので構内でバルブ撮影をして後は、延々と列車は新宿を目指します。中野も通過して、まもなく新宿と言うところで突然停車しました。平行する中央線各駅停車も真横で停車しているで、いやな予感がしてきたところで「ただいま、お客様がホームから転落しましたので緊急停車しております・・・。」と放送が流れました。5分ほどして運転を再開しました。ヒヤリとしましたが、旅程に影響はありません。

 東京と上野駅で撮影をしたあとは、快速D51復活15周年号に乗車します。EF55型機関車を先頭に12系客車6連が入線してきました。EF55の前は、すごい人だかりで満足いく撮影も出来ないまま、上野を発車しました。電気機関車の牽引する高崎までは、空席がチラホラありましたが、高崎駅で機関車をD51に交換するとほぼ満席になりました。終点の水上では、D51はすぐに切り離されてしまいますので、駅構内のD51の待機線に急ぎ機関車の回転を見物した後は、水上駅で485系の団臨とお座敷列車「ゆとり」を撮影し、上越線の普通列車長岡行に乗車しました。混雑は、ある程度は予測していましたがやはりすごかったです。辛うじて、ボックスで席の進行方向反対側に座れましたが・・・。

 越後湯沢からは、Maxたにがわ444号に乗車しました。自由席の2階席も余裕で確保でき、2階席からの眺めを楽しみながら東京へ向いました。東京では、上野駅で夢空間北斗星号を撮影して東京から、あさま525号で長野へ向い一旦帰宅しました。

 

 

篠ノ井線普通列車

長野22:46−松本

 

ムーンライト信州82号

松本0:58−新宿

 

シーリゾート踊り子

(東京駅で撮影)

 

D51復活15周年号

高崎までEF55が牽引

 

D51復活15周年号

上野07:58−水上

 

D51−498

(水上駅構内で撮影)

 

485系団臨

(水上駅で撮影)

 

お座敷列車「ゆとり」

水上駅で撮影

 

上越線普通列車

水上1335−越後湯沢

 

Maxたにがわ444号

越後湯沢14:18−東京

 

 

夢空間北斗星号

(上野駅にて撮影)

 

 

あさま525号

東京17:28−長野

 

 


 

2日目(8月3日(日曜日))

新潟駅に停車中の快速SLばんえつ物語号

 

 8月3日

長野6:43―あさま502号―7:33高崎7:39―とき303号―新潟8:57

新潟9:26―SLばんえつ物語号―13:22会津若松14:09―ばんだい12号―郡山15:21

郡山15:28―やまびこ159号―仙台16:08(あおば通り駅・仙台駅で撮影)

仙台17:24―こまち22号―19:08東京19:28―あさま577号―長野21:13

 

 

 自宅で宿泊をして、再び長野駅へ向います。長野から「あさま502」で高崎へ向います。普段は、「週末フリー切符」で指定席を利用しますが、今日は自由席なので窓側に座れるか心配しましたが、余裕でE席を確保できました。普段は、ここで睡眠不足を補うのですが、今日は高崎下車のため車内販売でコーヒーを購入したりして、必死に眠気と戦い続けました。高崎では、6分の連絡で「とき303」に乗車します。「とき303」は、指定席を確保してあるので安心です。ディズニーのイラストが貼られている「ドリームキャンペーン号」が来ました。リニューアル車両でしたので、座り心地は良かったのですが一気に熟睡モードに入り、気がつくと燕三条を発車するところでした。

 新潟に到着すると、すでに7番線には快速SLばんえつ物語号が入線していました。発車まで、だいぶ時間があるので撮影をしていると、車掌さんが来てSLをバックに記念写真を撮ってくれました。9:26に新潟を発車した快速SLばんえつ物語号は、ほぼ満席の状態で新津を過ぎて磐越西線に入りました。私は、この快速SLばんえつ物語号が気に入ってしまい、1年に1度必ず乗りようにしているというか、1年に1度の楽しみな恒例行事になっています。途中の、日出谷駅では「とりめし」を購入しました。今日の販売は3個で、私が最後の1つを確保しました。しかし、夏休み期間中の日曜日に3個だけの販売って・・・。楽しかった、快速SLばんえつ物語号の旅も会津若松到着で終わり、特急ホリデーあいづ号と会津鉄道の展望車の撮影をしました。

 会津若松から快速ばんだい12号に乗車します。会津鉄道からの接続を取って4分遅れで発車しました。郡山での新幹線の接続時間は時刻表標準時間の7分なので、心配になって車掌に聞くと途中で交換列車を待ち合わせする運転停車をこちら側の優先発車に変更して郡山には定時に到着の見込みとのことで、一安心してくつろいでいると、猪苗代到着の放送が入りました。最後に「この列車は、定刻に到着をいたします。」との事で、本当に一安心しました。

 郡山でも、新幹線への乗り換えもゆっくり間に合い「やまびこ159」に乗車します。200系のF80編成が来ました。この編成は、長野オリンピックの時に臨時として長野まで乗り入れた唯一の200系で思わぬところで再開しました。終着の仙台まで、ガラガラの指定席でゆっくりと休憩できました。仙台では、「あおば通り駅」で、仙石線の車両を観察後に205系に乗車して仙台駅へ移動して、455系など撮影して、「牛タン弁当」を購入して新幹線ホームへ向いました。

 短い仙台滞在を終えて、「こまち20」で東京へ向います。最初は、「はやて」と「こまち」どちらに乗るか迷いましたが、結局「はやて」は早々に満席になったので、自動的に「こまち」乗車になりました。「はやて」はE2系0番台でしたが、「こまち」は最近増備されたE3系R20編成が来ました。当初は、16号車指定でションボリしていたのですが、16号車と言えども座面が前面にスライドする新型シートで非常に満足できました。東京駅到着後は、「あさま577」で帰るだけです。「あさま577」は、E2系N21編成が来ました。貴重な編成なのですが、座席が試作時代のままで喜んで良いのやら、悔やむべきなのか複雑な心境でした。

 そういえば、今日は200系F80編成 E3系R20編成 E2系N21編成と特徴ある編成に乗車できました。と言うことで、終着長野に到着して今回の旅も無事に終了しました。

 

 

あさま502号

長野06:43−高崎

 

とき303号(ドリームキャンペーン号)

高崎07:39−新潟

 

快速SLばんえつ物語号

新潟09:26―会津若松

 

C57と485系の並び

(会津若松駅にて)

 

485系ホリデーあいづ号

(会津若松駅にて)

 

会津鉄道展望車

(会津若松にて)

 

快速ばんだい12号

会津若松14:09−郡山

 

やまびこ159号(F80編成)

郡山15:28−仙台

 

仙石線205系

(あおば通り駅にて)

 

455系

(仙台駅にて)

 

こまち22号(R20編成)

仙台17:24−東京

 

あさま577号(N21編成)

東京19:28−長野

 


土日きっぷ(本券)